2023.6.17,18 家の周りでイソヒヨドリ雛、ヒヨドリ雛、ムクドリ雛、コゲラ他 | はーくん【中学生】の探鳥記

はーくん【中学生】の探鳥記

兵庫県に住んでいる中学2年生です。小学2、3年生の頃くらいから鳥に興味を持っています。
いいね!・コメント・リブログ頂ければ励みになります。出来ればフォローもよろしくお願いしまーす(^_^)/

 

ベランダでバードウォッチング

6月17日

 

今日はベランダから野鳥を探しました。過去の回想を交えながら書いていきます。

まず見つけたのはムクドリオス(上)と雛です。

少し遠くの電線にも群れていました。この場所で見られるムクドリの仲間は3種類で、最もよく見られるのがこの普通のムクドリです。

ムクドリに次いで多いのがこのハッカチョウです。(写真は2023.6月、ベランダから撮影)

そしてほとんど見ることはないですがコムクドリもベランダから観察したことがあります。(写真は2022.9月、ベランダから撮影)ムクドリのなかまはこの3種類が見られます。

さて、この辺でまた6月17日の話に戻します。

ムクドリと同じ電線にヒヨドリ幼鳥もいました。

 

これは6月14日に撮影したおそらく同一個体のヒヨドリです。

 

近くに来てくれたスズメ幼鳥。まるくて団子みたい😆

 

ヤマモモを食べようとするムクドリ幼鳥も。

 

近くにイソヒヨドリのオスもやって来ました。

ちょっと移動。

飛翔写真も。意外と地味・・・😅

 

ヒヨドリ雛とムクドリ雛のコラボ。

イソヒヨドリ幼鳥も😁

何かイモムシをつかまえたようです🙄

 

 

6月18日

コゲラの声でベランダに出るとやっぱりいました。

雌雄の同定は出来ませんが、間違いなくコゲラです。

このマンションでは意外といなくて、顔が分かる写真は撮れなかったのが悔しかったです。

 

この日もいました。イソヒヨドリ幼鳥とイソヒヨドリのオスです。左にいるオス親について行っていました😊

撮影中は雛をメスだと思って撮影していたのでオスについていっているのを疑問に思っていました。後で写真を見て納得しました。

雄のイソヒヨドリです。意外と地味って言ったこと撤回します。やっぱきれいです😆

電柱にとまる2羽の雛。見たところ3~4羽いたと思います。

近くに来てくれたものも。

スサ―もしてくれました🤩

なんかくわえた。

食べ物だと思っているのかな🤔

そこからお掘りへ。

 

暑そうなカラス。日陰に行ったらいいのに・・・😓

 

ハクセキレイの巣立ち雛🐤

 

どうどうと泳ぐナマズ。

 

休息しているツバメも発見。

 

ぶれぶれですが、ハクセキレイの飛び出しも撮りました。

 

エサをもらうツバメの幼鳥たち。

ビュッ!!😆

 

またハクセキレイが近くにきました😘

なんか後ろに鳥の足が写ってない??

 

2羽のスズメ。左がめす、右はおすと思われます。

さて、再びツバメに目をうつすと・・・

エサをねだっていますが、

雛だったようですw🤣

ビュンビュン飛ぶ親鳥。

おねだりするひな。

しまいにおなかが減った雛は親のところまで飛んでいってエサをもらっていたので電線の雛はエサをもらえていませんでした😅

 

スズメの群れ。

〈おまけ〉

みけねこです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m