ドバイモールへは路線バスが便利!RTAバス29番 Al Ghubaiba→Dubai Mall | 世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

アジア10ヶ国、数百路線のバスを乗り歩いた私が各国の路線バスを中心に交通、ホテルに関する情報をお届け!
アジア各国の情報提供強化のため、日本の情報更新は現在縮小中です。

キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!

韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、WOWPASSアプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。

カード決済だけでなくT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!

仁川空港駅や金浦空港駅でも新規発行可能!各空港や釜山港では空港セットの受取予約も可能です。詳しくは以下の手順をご覧ください。

 

キャッシュレスで 韓国を旅しよう

* 招待コード: AW5WM9U6

* 招待特典: JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

* 使用方法:

   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)

   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力

   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)

   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録

   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

 

* 特典の有効期間: 2024.12.31まで ※招待イベントの期間が延長になりました!

当ブログの記事でも写真付きで発行方法などを紹介していますのであわせてご覧ください。

 

 

日本でも買える!ドバイで使えるSIMカードの紹介

 

 

 

 

 

今回は再びUAEに戻りまして、ドバイの路線バス乗車の様子をお届けします。

 

ドバイモールへは路線バスが便利!RTAバス29番に乗車! 

今回はAl Ghubaiba Bus Stationからドバイモールまで乗車したRTAバス29番 ドバイモール行きの様子をお届けします。

RTAとはドバイ道路交通局の略称で、ドバイ首長国の公共交通機関の運営を一手に担っています。ドバイを走る路線バスもこのRTAによって運行されています。

今回はそんなドバイを走る路線バスに実際に乗車した様子をお届けしていきたいと思います。

 

 

まず始発地の「Al Ghubaiba Bus Station」ですが、ドバイメトロのAl Ghubaiba駅から至近距離にあります。ここからはドバイ首長国内のみならず、アブダビ、シャルジャといった他の首長国へ行くインターシティバスも運行されていて、ドバイの一大バスターミナルになっています。

今回乗車をする29番のバスはアブダビ行きのバス乗り場の近くのホームから出ています。詳しくはターミナル内に掲示の案内図などで確認してください。

バス停には簡易的な路線図と時刻表の掲示があります。Al Ghubaibaからドバイモールへは、朝5時30分~23時まで、毎時2本程度の運行があるようです。

 

 

RTAのバスは完全キャッシュレスとなっており、乗車前に十分な残高が入った「ノルカードシルバー」などのICカードを用意しておく必要があります。

ノルカードシルバーはドバイメトロの主な駅のほか、バスターミナルの自動券売機や窓口でも購入、チャージすることが可能です。また、チャージ機は一部の中間バス停などもあります。

残高不足で乗車すると高額の罰金が科されることがありますので、事前に残高があるかを確認するようにしてください。

また、ドバイメトロと共通の「Daily Pass」(1日乗車券)も29番のバスでは利用可能です。

バスには全ての扉から乗降ができ、バスに乗車の際と降車の際にそれぞれ1回ずつ扉付近のICカードリーダーにカードをタッチして乗降してください。

尚、バスの扉は半自動扱いとなっています。ドア付近の開くのボタンを押してドアを開けてください。開けたドアは一定時間が経つと自動的に閉まりますので、閉扉の操作は必要ありません。

 

 

今回29番で乗車した車両は、Volvo製のノンステップバスでした。

車内は前向きまたは後向きのハイパックシートが並んでいますが、少し硬めの椅子です。

一部の座席にはUSBの充電ポートが完備されていて、車内でスマートフォンなどの充電ができます。

なお、ドバイの路線バスでは宗教上、男女の乗車エリアに区分があり、主に前方~中扉付近は女性が、中扉より後ろは男性が座るようになっています。混雑時などはそこまで明確ではありませんが、おおよその目安として乗車する位置は把握しておくとよいと思います。

 

 

今回乗ったバスは全面広告車だったため、車窓がやや見にくいですがご了承ください。

バスは時刻表通りにAl Ghubaibaを出発。バスは出てまもなくバス専用レーンのある道路へと進みます。中央側にあるバスレーンにはバス停もあり、空調付きの待合室なども完備されています(バスレーンの様子は今後の機会に紹介します)。

 

 

バスレーンの区間は比較的短い距離で終了し、その後は広々とした道路に出てきて、Burjuman駅付近からはドバイメトロのレッドラインの高架線と並行するように走ります。

途中、MAX駅にも停車し、この2駅ではレッドラインからバスへの乗り継ぎが可能です。

 

 

MAXの先の大きな交差点でレッドラインとはお別れし、ひとつ内陸側の道に移ります。

ドバイワールドトレードセンターなど、ドバイらしい高層ビル群を車窓から眺めることができます。

 

 

交差点付近は少し渋滞していましたが、ひとつ内陸側の道に入るとスムーズに流れだし、いくつかのバス停に止まりながらバスは順調に進みます。

車窓に特徴的な建物、ブルジュ・ハリーファが見えてくると高架道路との交差点に到達し、この交差点を左へ曲がってまもなくしたところがこのバスの終点になります。

 

バスはAl Ghubaibaから55分程度の乗車時間でドバイモールに到着しました。

ドバイモール内の駐車場が混雑していて、出入口付近で渋滞が発生していたため、バスは敷地内のバス停より少し手前の場所で降車扱いとなりました。

 

 

バスを降りた先の横断歩道を渡り、エスカレーターで上に上がると目の前にドバイモールの建物があり、中に入ることができます。

ドバイメトロを利用すると、Burj Khalifa/Dubai Mall駅から長い連絡通路を1km弱程度歩いてドバイモールへ行かなければなりませんので、路線バスを利用したドバイモールへのアクセスはとても楽に感じられました。

レッドラインの場合、MAX駅などでドバイモール行きのバスに乗り継ぐことができますので、歩く距離を少しでも短くしたいという方はメトロ+路線バスを組み合わせての利用もおすすめです。

 

【HIS】旅行プログラム

 

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

ドバイ旅行・ドバイを楽しめる商品のご紹介