2021年 年頭のご挨拶 | 世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

韓国、台湾、香港などなど、アジア各国の路線バスを中心に交通、ホテル、グルメに関する情報をお届け!
アジア各国の情報提供強化のため、日本の情報更新は現在縮小中です。

皆様、2021年、新年あけましておめでとうございます。

当ブログでは年末年始にこのような形でのご挨拶はこれまでしてこなかったのですが、昨年が特殊な状況に置かれた一年であったことも踏まえ、 年末に引き続き、このような形で年頭のご挨拶のお時間を取らせていただきたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。

 

さて、年末にも申し上げた通り、 COVID-19(新型コロナウイルス)の流行によって、昨年は世界的にもまた当ブログにとっても苦しい一年を経験しました。

そんな中でも、これでもの在庫を用いた各国のバス等を紹介する新コーナーや、GoToトラベルキャンペーンを利用した旅行等の紹介、 旅行や交通関係とは異なるジャンルへと挑戦してみるなど、新しい企画を打ち出して更新を継続してまいりました。

本年も当面の間はそういった形での更新が続いていくことになることと思いますが、少しでも楽しんでいただき、お役に立つことができるように努めてまいりたいと考えております。

 

2020年はこのような状況下、全体的に暗い話題の多い一年での進行となり、今年も現状ではその状況が続いています。

残念ながら世界的にも感染状況の落ち着きはまだ見られず、日本では日に日に悪化しつつあるというような状況です。

日本に関しては相変わらず根性論が蔓延り、責任の押し付け合いが続いているという何とも醜い様相で、日本政府の対策についても上から目線での物言いで、場当たり的、後手後手、中途半端という三拍子が揃い、こんなことでは収束を見通せるはずがありません。

台湾などではリーダーシップを取れる政権と国民が同じ目線に立って立ち向かい、限りなく成功に近い対策を実現して既に国内における旅行も徐々に再開されていることから、日本がいかに無策で対応が遅れていることが見て取れます。

日本に住む居民に対して自粛や対策などを求める上から目線の対応ではなく、政府が居民と同じ目線に立ち、中途半端ではないしっかりとした対策を先手先手で打ち出した上で、経済的には十分を越えるくらいの支援をしっかりと講じていく姿勢が求められます。

現状の日本の対策では最終的に世界から取り残され、オリンピックなどとてもでないですが実施できないでしょう。

 

-今年は特急のような勢いで暗闇を切り裂く明るい一年にしていきたい-


GoToトラベルキャンペーンについては今年1月11日まで全国一律に停止されていますが、この停止期間が延長される可能性も示唆されているようです。現状を考えるとやむを得ないと感じる面もある一方で、人間の心身の健康を維持し、心を豊かにするという意味では旅行というものはとても有効で必要な事であるという考えでおりますので、一律に旅行を悪とする風潮には断固として反対し立ち向かっていく所存です。

今後も感染対策をしっかりと取った上での一人や少人数での慎ましやかな旅行については積極的に推進していきたいと考えております。

感染対策と心身の健康を両立させながら、明るい生活を送ることができる一年であればと思います。

当ブログではお得に旅行できることを最優先として考えていますので、GoToトラベルキャンペーンの停止が長引くと考えられる場合、それ以外でお得に旅行できる方法を提案し、お届けしていくことができるように努めてまいりたいと思います。

 

 

-公共交通機関での感染対策も徐々に徹底され始めている-

 

根性論に頼るということは日本の悪しき慣習であることから撲滅していかければならないことですが、有効な治療法が確立されていない現状では感染対策に関しては当面の間は一人一人がしっかりとやっていかなければならないでしょう。

鉄道やバスといった公共交通機関では車内の換気を徹底したり、車内に抗ウイルス抗菌処理を施すなど、しっかりとした感染防止対策をとっている所が増えてきていますが、混雑した列車を避けたり、できるだけ相席を避けられるような形を取るなどの対策は一人一人がすることのできる有効な方法です。各事業者も混雑までコントロールすることは難しいので、このあたりは我々が考えての行動が求められる所です。

 

 

-いつか海外旅行が自由にできる日が戻るように…台湾虎航(タイガーエア台湾)のラッピング車両が今日も岡山を走る-

 

年末のご挨拶でも申し上げましたが、出入国が自由に行えるようになるまではしばらく時間がかかるのではないかと考えております。

しかし、この状況が永遠に続くことは絶対にありえませんし、今でも海外旅行をしたいという方が多い状況なのは当ブログへのアクセスなどを見ていてとても伝わってきております。

実現したいことは言葉にしていこうともよく言われますので、ぜひ今年は日本以外の国へ旅行へ行くことができる日がやってきて、一度でもよいので出国したいという気持ちであることをここで申し上げておきたいと思います。

 

当ブログでは年末年始の期間、更新のお休みをさせていただきましたが(当初は2日までお休みの予定でしたが、都合上急きょ3日までお休みとなりまして申し訳ございませんでした)、本日より所定の更新を再開させていただきます。

2021年も週に1~2日程度、更新準備や内容検討のためのお休みをいただきつつ、皆様に変わらず情報をお届けできるように進行してまいりますので、今年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

 

新年に自分へのお年玉はいかがですか?おすすめ商品やCDのご紹介