今回は四国の高知県で宿泊したホテルを紹介します。
今回紹介するのは高知県四万十市にある「中村第一ホテル」です。
四万十市はその名の通り、市内を四万十川が流れる高知県西南部に位置する市です。
旧中村市の中心部が市の中心となっており、中村駅からは土佐くろしお鉄道や足摺岬へ向かう高知西南交通バスが運行されています。
中村第一ホテルはそんな四万十市の中心部にある中村駅を出たすぐ目の前にあり、徒歩1分ほどでアクセスできます。
中村の中心部は駅から少し離れているのですが、駅周辺にも商店や道の駅、コンビニもあり、前述した土佐くろしお鉄道や高知西南交通バスは中村駅を拠点にして運行していますので、交通の便に関しては全く不便のない立地と言えます。
足摺岬方面へ行く際の宿泊地とするのも便利で、鉄道で中村駅に着いた際にホテルに荷物を預け、身軽になって足摺岬へ観光へ行くといった旅程を組まれるのもよいかと思います。
早速チェックインをしてお部屋に入ります。こちらのホテルには入口に体温を測定してくれる機械があり、顔を合わせるだけで正常な体温かどうかを判断してくれます。
シングルルームは至ってシンプルな造りで、ゆったりとしたベッドにデスク、テレビや手元を照らすスタンドなどが備えられています。
椅子の横には空の冷蔵庫もありますので、飲み物などを冷やしておくには便利です。
コンセントはデスクのほかに枕元にも1口あり、充電をするには十分な数が用意されています。
水回りもチェックします。設備的には決して新しくはありませんが綺麗に保たれており、トイレはシャワートイレになっています。
今回宿泊したプランは「はた旅クーポン」というものがついてきました。チェックアウトまでに簡単なアンケート(観光する場所、幡多地域で使う予定の金額などの質問あり)を記入することが条件になりますが、対象のプランを予約で幡多地域(四万十市、宿毛市、土佐清水市、黒潮町、大月町、三原村)の商店やレストラン、観光施設、交通機関などで使える500円券×10枚、合計5000円分のクーポンをいただくことができます。
対象の店舗にはクーポン券取扱店の掲示があり、道の駅などのお土産物店のほか、土佐くろしお鉄道の窓口での乗車券の購入、タクシー代金の支払いなどにも利用することができます。但し、換金性の高いものには使用できないため、鉄道などでは当日使用する乗車券類等の購入に限定されるものと思われます。
5000円分もクーポンがあるので、チェックイン後に早速使用しに行ってきました。中村駅から10分弱の所にある「物産館サンリバー四万十」という施設でこのはた旅クーポンを使用する事ができます。こちらでは幡多地域のご当地の料理を楽しんだり、地元の名産品を購入することが可能です。夕方であったため飲食店は閉まっている所が多かったですが、お土産物コーナーは営業していましたので(朝8時~19時30分まで営業)、個人的に食べたいと思ったものを中心に様々なお土産を3000円分ほど購入しました。
中村駅では駅窓口だけでなく、駅待合室内にある売店でもはた旅クーポンを使用する事ができます。
売店ではお土産のほか、お菓子やお弁当、飲み物、土佐くろしお鉄道グッズなどを販売しており、これら全ての商品をはた旅クーポンで購入可能です。
特に売店で売られている幕の内弁当(700円)は中村駅の駅弁として扱われており、入荷数が少ないことから入手困難な一品です。中身はやや洋風の幕の内となっているので、お子様も食べられるような内容になっています。
売店は朝6時45分~17時50分まで営業(但し7時~7時30分の間は清掃業務のため一旦休業)しており、朝に中村駅を出発する際にも利用できるのが嬉しい所です。
このように駅から比較的近い場所でもはた旅クーポンを使用できる場所は多く存在するため、鉄道やバスを利用した旅でも5000円分を有意義に使い切ることができました。
使用可能な店舗ははた旅クーポンの公式ホームページに掲載されています。
今回の宿泊プランには朝食が含まれており、ホテル二階の食堂にていただきました。朝食は朝6時30分~8時30分までの間にいただくことができます。8時頃の列車に乗る予定でしたので、朝早い時間からいただけてとてもありがたかったです。
朝食は和食の一種類のみです。半個室になっているお座敷のお部屋で提供される和朝食はとてもレベルが高く、一部に四国、四万十産の食材を使用するなど内容にもこだわっているようです。どのお料理もとても美味しくいただきました。
飲み物はドリンクバーになっているため自分の好きな物をいただくことができ、おかわりも自由になっています。
5000円分のはた旅クーポンに美味しい朝食までついた中村第一ホテルの宿泊プランはGoToトラベルキャンペーンの割引が適用されて、1泊2700円で宿泊することができました。
5000円分のはた旅クーポンがついてこのお値段ですから実質プラス2300円をいただいた感じになっており、本当にお得であると思います。
さらに今なら高知観光リカバリーキャンペーンも実施されており、交通費最大5000円のキャッシュバックも受けることが可能です。
詳しくは高知観光リカバリーキャンペーンの公式ホームページをご覧ください。
高知駅から特急あしずり号を利用すると1時間40分~2時間ほどで中村駅へアクセスすることができますし、窪川駅から出ている予土線ではしまんトロッコというトロッコ列車も運行されています。この機会に自然豊かな高知県西南部、幡多地域へお得に旅行されてみてはいかがですか。
↓中村第一ホテルのご予約はこちらから↓
四国旅行に役立つ商品、四国を自宅で楽しめる商品のご紹介