何度も繰り返しているように、韓国語の文法について、あまりにも初歩から書いてしまった事を後悔している……。また、それが原因かもしれないが、訪問客もいなくなってしまった……(´;ω;`)
でも、まあいい。当面の目標は「韓国語能力試験2級」である。――夏休みまでに「2級」取得、冬休みまでに「4級」取得。難しいのかよく知らないが、それを取りあえずの目標にしている。
そんなわけで、今日も基本をやる。今日やるのは「~ます」の言い方。前回やった「~です」は名詞文であるが、今回やるのは動詞文・形容詞文の「~ます」。「歩く」とか「寒い」とかを「歩きます」「寒いです」という時の「~です・ます」形である。
※ ※ ※
1・動詞・形容詞の「~ます」は、「ㅂ니다(ムニダ)」「습니다(スムニダ)」
韓国語の動詞・形容詞文で、「~ます」という時、パッチムがない時は「~ムニダ (ㅂ니다)」をつける。具体的にいうと、「見る(보다:ポダ)」は、パッチムのない動詞なので、「見ます(봅니다 :ポムニダ)」にする。形容詞も同様。「大きい(크다:クダ)」は、パッチムがないので、「大きいです(큽니다 :クムニダ)とする。
一方、パッチムがある時は、後ろに「スムニダ:습니다」をつける。「食べる(먹다 :モクタ)」の時は、パッチムで終わっているので、「먹습니다:モクスムニダ」。「寒い(춥다:チュプタ)」はパッチムで終わるので、「寒いです(춥습니다 :チュプスムニダ)」である。ただ、注意したいのは、パッチムに「ㄹ」(リウル)がある場合、「ㄹ」が脱落して ㅂ니다(ムニダ)がつく。例えば、「살다:サルタ(生きる) → 삽니다:サムニダ(生きます)がそれである。
覚えておいて便利なのは「합니다 (ハムニダ)」の言い方。これは「する(하다:ハダ)」+「~です(ㅂ니다 :ムニダ)」の言い方であるが、この「ハムニダ」を色々な名詞の後ろにつけると、話せる内容が豊富になる。「観光します(관광합니다:クァングアン ハムニダ)」「読書します(독서합니다:トクソ ハムニダ)」「食事します(식사합니다:シクサ ハムニダ)」など。
以前、このブログで「漢字のハングル読みを覚えておくといい」と説いたが、「名詞(漢字)」+「ハムニダ(합니다)」の言い方を駆使すれば、会話する時、自分の考えを相手に伝えるうえで非常に重宝する。
例1・私は読書します。저는 독서합니다. (チョヌン トクソハムニダ)
例2・彼は寒いです。그는 춥습니다. (クヌン チュプスムニダ)
例3・彼女は行きます。그녀는 갑니다. (クニョヌン カムニダ)
※ ※ ※
2・ 疑問形は「ムニカ? (ㅂ니까?)」「スムニッカ? (습니까?)」
疑問文を作る時は、先ほどの「ムニダ(ㅂ니다)」は「ムニカ?(ㅂ니까?)」。「スムニダ(습니다)」は「スムニカ?(습니까?)」である。
メモ:そろそろ助詞も紹介しておこう。
助詞:
「~は」は、「는 :ヌン / 은 :ウン」
「~が」は、「가 :ガ / 이:イ」
「~を」は、「~를 : ルル/ 을 ウル」
「~に」は、「~에 : エ」
「~に」(人・動物)は、「~에게 : エゲ」 ※また「~한테 : ハンテ」ともいう。
「~と」は、「~와 : ワ/ 과 : クァ」
「~で・へ」は、「~로 : ロ/ 으로 : ウロ」(手段、原因、方向)
「~で」(場所)は、「~에서 : エソ」
「~の」は、「~의 : エ」
例4・あなたは昼食を食べますか? 당신은 점심을 먹습니까?(タンシヌン チョンシムル モクスムニカ?)
例5・彼は本を探しますか?그는 책을 찾습니까?(クヌン チェグル チャッスムニカ?)
例6・彼女は学校で運動しますか? 그녀는 학교에서 운동합니까? (クニョヌン ハッキョエソ ウンドンハムニカ?)
※ ※ ※
3・否定形は「動詞の語幹」+「~지 않습니다 :ジ アンスムニダ」
動詞・形容詞の否定形を作る時は、「動詞の語幹+지 않습니다 (アンスムニダ)」の言い方がある。語幹というのは、動詞や形容詞の「다:ダ」を抜いた部分の事である。「먹다:モクタ」(食べる)なら、その語幹は「먹:モク」であり、「춥다:チュプタ」(寒い)なら、その語幹は「춥:チュプ」である。
そして、否定形を作るときは、この語幹に「~지 않습니다:~ジ アンスムニダ」をつける。つまり、「食べません」なら「먹지 않습니다:モクチ アンスミダ」という。これはパッチムの有無にかかわらず、「語幹」+「~ジ アンスムニダ(지 않습니다)」なので、とても分かりやすい。
例7・私は教室で勉強しません。 저는 교실에서 공부하지 않습니다. (チョヌン キョシルエソ コンプハジ アンスムニダ)
例8・あなたは暑いですか?/いいえ、暑くありません。당신은 덥습니까? / 아니, 덥지 않습니다. (タンシヌン トプスムニカ?/アニ、トプジ アンスムニダ)
例9・彼女は食堂で水を飲みますか?/いいえ、飲みません。 그녀는 식당에서 물을 마십니까? / 아니, 마시지 않습니다(クニョヌン シクタンエソ ムルル マシムニカ?/アニ、マシジ アンスムニダ)
※説明の仕方が雑になってきた。気が向いたら修正するつもり。
※動詞の「マス」形は、今回やった「ムニダㅂ니다/スムニダ습니다」以外に、「ヘヨ해요」体というのもあるが、これについては動詞活用を説明する時に紹介する。
練習問題
次の動詞、形容詞を「ムニダ体」にして答えよう。
・しょっぱい………………………짜다(ッチャダ)→짭니다(ッチャムニダ)
・甘い………………………달다(タルダ)→답니다(タムニダ) ※ㄹ変化
・苦い………………………쓰다(スダ)→씁니다(スムニダ)
・辛い………………………맵다(メプタ)→맵습니다(メプスムニダ)
・すっぱい………………………시다(シダ)→십니다(シムニダ)
・焼く………………………굽다(クプタ)→굽습니다(クプスムニダ)
・沸かす………………………끓이다(クリダ)→끓이습니다(クリスムニダ)
・いためる………………………볶다(ポクタ)→볶습니다(ポクスムニダ)
・刻む………………………썰다(ッソルダ)→썹니다 (ッソムニダ) ※ㄹ変化
・切る………………………자르다(チャル(ゥ)ダ)→자르습니다(チャルスムニダ)
・注ぐ………………………붓다(プッタ)→붓습니다(プッスムニダ)
・漬ける………………………담그다(タンクダ)→담급니다(タングムニダ)
・削る………………………깎다(ッカッタ)→깎습니다(ッカッスムニダ)
・打つ………………………치다(チダ)→칩니다(チムニダ)
・蹴る………………………차다(チャダ)→찹니다(チャムニダ)
・育てる………………………기르다(キルダ)→기릅니다(キルムニダ)
・つける………………………켜다(キョダ)→켜습니다(キョスムニダ)
・消す………………………끄다(クダ)→끕니다(クムニダ)
・洗う×2………………………빨다(ッパルダ)/ 씻다(シッダ)
→빱니다(ッパムニダ)※ㄹ変化/ 씻습니다(ッシッスムニダ)
・やわらかい………………………부드럽다(プドゥロプタ)→부드럽습니다(プドゥロプスムニダ)
・適する、ふさわしい………………………앋맞다(アマッダ)→앋맞습니다(アマスムニダ)
※一応、発音を日本語で表記しておいたが、この通りに発音しても、ポケトークでは正確に読み込まなかったので、発音の正しさは保証しない。あくまで目安と考えたい。日本語ではなく、ハングルをそのまま発音する方がいい。