◆小林、進化計画始動(笑)その5
You-Stying年齢不詳アドバイザー小林 由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
ゆる〜く更新している小林進化計画の続きです(笑)
前回、自分の骨格スタイル®のスタイリングをしているのに、どうもしっくり来ない…と云う疑問から、骨格スタイルアドバイザー®1級を受講し、ディプロマを頂きました。
恐らく、1級アドバイザーは全国に300名もいません。
理論を基に、軸がどのタイプで、ミックスタイプなのか、ザの人なのか、または個性の範疇なのか…を分析して結果を導きます。
顔タイプ診断は、世代が大人なのか子供なのか、直線が多いのか曲線が多いのか、で計測して結果を導きます。
私は卵型なので大人顔なのは自分でも分かっていますが、さて、そこから直線が多いのか曲線が多いのかは、判断出来ないでいます。
自分に似合う柄や素材は骨格スタイル分析でも分かりますが、顔周りに持って来るものは、顔の印象に繋がるので、自身のパーソナルカラーや顔タイプに似合うものを持って来ると、より一層自分らしくステキになれるんだ、と思いました。
2日間受講して、2日間とも、実子先生に
「由香里さん、スカートが〜〜〜〜」
ってダメ出し(笑)
いや、好きだから穿いていたAラインのフレアスカートや、フリンジスカート…大きめのチェックなんですけど、チェックは世代が子供なんですよねぇ。
だからなんだかちぐはぐ。
形は悪くはないんだろうけど、例えば、それらが無地だったらもっと良かったのかも…。
などと、どんどん分かってくると益々楽しくなってくる。
顔周りにつけるアクセサリーは特に分かりやすいです。
どのピアスが似合っていると思いますか?(笑)
準備が整い次第、顔タイプアドバイザーとしてデビューします!
実子先生のお話は、とっても勉強になりました!
これからは、ひとりのお客様の診断を自分ひとりで承ることが出来るようになります。
もう少しお持ちください。



