クレドポーボーテ 下地 国内正規品 ヴォワールコレクチュールn 40g 資生堂 SPF25 PA++
Amazon(アマゾン)

You-Styling年齢不詳アドバイザー(笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
毎日暑いですね。
昨日なんて横浜で37度ですよ!
自分の体温より高いって(苦笑)
庭でフライパン置いたらそのまま目玉焼きが焼けるのでは? と思うぐらいの暑さでした。
皆さまも水分を沢山摂って、熱中症に気をつけてください。
今まで色々な日焼け止めを使っていましたが、コレとピンと来るものがなかったんですが、遂に理想の日焼け止めに巡り会えました❗
今まではずっと、レースクイーン時代に美波千夏ちゃんや、吉原詩織ちゃんに聞いたんですが、RQの皆さまって露出度高めのコスチュームなのに、全く日焼けしていなくて色白なので、皆さんどんな日焼け止めを使っているのか、過去に聞いたことがあったのですが、他にも何人からのRQにも訪ねましたが、皆さんからの答えは一択
「ALLIE」
これが一番日焼けしない、とのことで、私もずっと使い続けて来ました。
唯、以前は顔・身体用となっているジェル状のものは、顔に使うとどうも顔が重たく感じ、もっとさらりといいのがないかなぁ…と、ここ数年は、化粧下地として、クレド・ポー・ボーテの「ヴォワールコレクチュールn」を使い化粧終了後に、リシャンの「プロテクトUVスプレー」を使っていました。
画像の説明の通りヴォワールコレクチュールnはSPFが25で日焼け止めとしては弱い。
そしてリシャンUVスプレーは、スプレーなので持続性が弱い…。
これらをクリアするのに、良い日焼け止め(特に顔用)がないか探していた所、見つけました!
カネボウ「アリィー クロノビューティ カラーチューニング UV」
コレよコレ!
このシリーズは3種類でていて、ブルベさんは01 アンニュイパープルを、イエベさんは02 サニーアプリコットが良き◎
こちらも自然とトーンアップして透明感がプラスします。
実際肌に乗せると
こんな感じ。
現在、この猛暑の季節は
①スキンケア
②アリィー クロノビューティ
③ヴォワールコレクチュールn
④クッションファンデ
⑤色もの
⑥リシャン UVスプレー
で日焼け対策をしています。
そして、身体はリシャンのスプレーだけでは持続性がないため、
「ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトミスト」
を身体に使って、その後にリシャンのUVスプレーを吹き付けています。
顔や髪にも使えるっちゃ使えるのだが、
①ミストなのでスプレーに比べると粗いため、綺麗にムラなく付けにくい
②顔に直接吹きかけるのはあまりおすすめできない
③身体はいいが顔に使うと臭いが気になる
私は、顔に付けるものやフレグランスは、気に入った香りでないと臭いが気になり、若干気分が悪くなることもあるので、香りも重視しています。
アリィーやヴォワールコレクチュールnは、ほんのり香る程度なので臭いが気にならないから私でも使えてます。
日焼け対策は、し過ぎてもダメじゃなくし過ぎるぐらいが丁度いい!
身を以て体験したので間違いなし❗
40代、長男がカートをやっていた約7年間、毎週末はどこかのサーキットで練習やレースに参戦していたので、コースのアスファルトからの照り返しが凄い❗
しかも真夏は路面温度が60度とかまで上がるため、確り日焼け対策をしていたつもりでしたが、大量の汗でやはり日焼け止めが落ちやすい。
カート期間の後半頃からシミが出始めて、ケアし続けてきたけど、どんどん悪化。
そう❗
シミは直ぐには出てこない❗
数年後にジワジワと現れてくるんです❗❗❗
だから、もう自力でどうにもできないことになり、IPL治療を始めた訳なんですよ……(苦笑)
大事なことなのでもう一度云います❗
日焼け対策は、し過ぎてもダメじゃなくし過ぎるぐらいが丁度いい!