4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里 -14ページ目

◆顔タイプ別似合うメガネの形(診断レポート24/04/30)その2

You-Stylingアラフィフ(苦笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

いつもの如くバタバタしていて、続編を書くのに時間が経ってしまいました。

 

 

 

全回の記事はこちら❗

 

 

 

4Dパーソナルカラー診断で「ハイライトネスタイプ」スプリングのH様。

 

骨格スタイル®☞ストレート

 

顔タイプ®☞フェミニン

 

 

骨格ストレートタイプは、理論上、直線的な柄がおすすめとなっていますが、顔タイプが曲線タイプになると、やはりお顔との印象が大切なので、柄も曲線的な柄を取り入れた方がお似合いになります。

 

 

 

そして、メガネも形も重要なポイント❗

 

 

 

顔が面長だから、メガネは縦が長めのものを選べば良い❓

 

顔が長いから、これ以上長く見せたくないのよ。

分かりますソレ。

 

 

 

丸顔だからメガネは縦幅を狭くしたスクエア型を選べば良い❓

 

 

少しでも卵型のようにシュッと見られたい。

分かりますソレも。

 

 

でも、ご自身の顔タイプ®がどのタイプかで、似合うメガネは分かってきます。

 

 

 

 

実際、H様にメガネフィッティングをして頂きました。

 

どちらがお似合いだと思いますか❓

 

 

 

ではこちらだとどうでしょうか❓

 

 

おすすめなフレーム型はどちらも左側です。

 

 

 

 

 

フレームを同じ位の細さにしても、どちらがお似合いかは分かりますよね❓

 

 

 

 

フレームの太さで、ナチュラルにしたいのか、少し個性を出したいのかの演出もできます。

 

 

 

メガネは顔に乗せるものなので、ご自身の似合うものを選んでください。

 

 

 

 

 

“お問い合せ”

 

 

“HP”

 

 

ご予約”