◆ブルベ夏・骨格シンプルウェーブ・顔タイプソフエレのカジュアルコーデ
You-Styling年齢不詳アドバイザー(笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
やっと過ごしやすくなってきましたね。
唯、夕方は思っているより風が冷たく感じたりして、風邪を引かないようにしなければ…と思うようになってきました。
喉が弱い体質なので、ちょっと肌寒いなって感じると直ぐに喉がやられるタイプです(苦笑)
先日、Theoryコラボ商品を色々購入しましたが、どのように組み合わせようか考えるのが楽しいです。
3Dエクストラファインメリノチュニック(5分袖)
を購入しましたが、今の季節で、これ1着ではサロンでも流石に肌寒いので、
ウルトラストレッチドライスウェットプルオーバー
と合わせてみました。
まだまだ世間一般的にはオーバーサイズが流行っていますが、骨格ウェーブ・骨ストミックスの私が、オーバーサイズでコーデをすると、服が歩いているみたいになってしまい、野暮ったい(爆)
なので、どちらもSサイズを購入しました。
ドライスウェットプルオーバーは、左側のジップをあげて着用しようと決めていたので、Sサイズ。
閉めて着ると、裾側はちょっとピッチリになりますが、肩まわりが割と緩めなので、Mサイズだとかなり着せられている感がありました。
メリノチュニックもかなり大きめなので、Sサイズにしましたが、今回のようにレイヤードで着用するのであればXSでも良かったかも…と思います。
どんな感じかと云うと、こんな感じ(笑)
レイヤードで着るとこれはこれで味が出ていい具合。
以前、+Jのドライスウェットプルオーバーを購入したことがありましたが、前回のように、顔タイプソフトエレガントは、完全カジュアルは世代が大人タイプなので、違和感が出てしまうので、キレイめカジュアルにした方がしっくり来ます。
プルオーバーはカジュアルだけど、メリノチュニックやスカートパンツでキレイめに寄せて、でもスニーカーには合わせたいので、大人っぽいスニーカー「NO NAME」と合わせてみました。
これからの季節を考えるとメリノチュニックは1枚では着られなくなると思うので、ロングTシャツなどと合わせてもいいかも。
来年の夏には、スキニーパンツと併せて1着でコーデするのもいいかもしれない。
コーデを色々考えるのはホント楽しい♪



