お休み10日目:高知の美味しいものパート2☆彡 | *。☆えとわーる*あんじぇ☆。*育児と趣味のブログ

*。☆えとわーる*あんじぇ☆。*育児と趣味のブログ

4歳の女の子You(ゆぅ)ちゃんと1歳の女の子May(めぃ)ちゃんと0歳の女の子Me(みぃ)ちゃんの3姉妹ママブログ。育児のこと、趣味のハンドメイドや夢実現など、簡単に綴っています。

2023/11/24(金)



今日も朝から高知の美味しいもんを食べましたナイフとフォーク






帽子パン🍞


ツバの所はクッキー生地で、帽子の所は何も入っていないシンプルなパン。

これをトースターにかけて焼くと、周りがサクサクになって美味しいんですラブ



朝ごはんも食べて元気になったところで、長女Youちゃんのおもちゃを買いに某ショッピングセンターへリムジン後ろリムジン前



それから、高知競馬場にあるという公園へ行ってきました。







とってもカラフルでテンション上がりますラブ


滑り台がたくさんあり、どれもスリリングなものでした🛝

私もローラータイプとストレートタイプを滑ってみましてが、体重があるせいか勢いがすごく、ちょっと怖かったですガーン




公園でひとしきり遊んだら、とさのさとアグリコレットで鍋焼きラーメンを食べましたラーメン






名古屋は鍋焼きうどんが有名ですが、高知は鍋焼きラーメン🍜

親鳥の肉の出汁が効いているのかな?

シンプルで美味しいラーメンです💖


私が食べたのは、あんかけ鍋焼きラーメン。


熱々でおいしくて幸せでしたラブ





食後のデザートは、碁石(ごいし)茶アイスとアイスクリン。

碁石茶の味は、ほうじ茶のような感じに思っていただければ、想像しやすいかと思います。







夜は猪鍋と鰹のたたき、ブリの刺身&ぬたです。


ぬたは、味噌とニンニクの葉、酢(柚子酢)、砂糖などで作れる高知名物のタレ。


妊婦ですが、おいしくいただきましたラブ




もうこんなに食べたらお腹がポンポンです!


これで小さめベイビーも英気を養ってくれたらいいなって思いますおねがいニコニコ




望月まりも⭐️ハニエル