梅雨入りしましたね

 

    

こんにちは!

無添加歴15年の簡単ごはんの

image

なでしこです。

 

自己紹介はこちら

 

前回は日本の歴史について書きました

まったく歴史に興味のなかった私が

歴史を勉強し、子供に伝えられるくらいになりました

そして歴史は面白い!


『日本で習う歴史と本当の歴史』そろそろ梅雨入りですかね?今日もとても暑そうです。     こんにちは!無添加歴15年の簡単ごはんのなでしこです。 自己紹介はこちら 前回我が家の2番目のお金…リンクameblo.jp


 

 

 

夏至にはいりました 

 

子育て支援拠点のプログラムをさせていただいた日

 

ちょうど夏至になりました

二十四節季の一番陽な季節「夏至」

ここから陽極まって陰となります

 

一番陽のエネルギーの高い今

さてさてどんなものを食卓に並べましょうか?

 

 

旬の食べ物 

 

プログラムでは、旬のお野菜の話をします

スーパーで並んでいるものだけが旬ではない今

自分の目で、体で旬を感じられるといいですね

 

旬の食材はなんでしょう?と

参加者さんたちにお尋ねすると

 

きゅうり!

トマト!

とうもろこし!

ズッキーニ

らっきょう

・・・

 

たくさんの答えが返ってきました!

 

 

 

旬は安くて栄養満点 

 

旬のお野菜が一番前に並んで安く販売しているスーパーは

いいスーパーだと思います

 

旬の食材は安いし、栄養も高い!

スーパーがそれを知らせてくれていたら

何度も足を運びたくなります

 

そして、夏至の今ぜひ食べてほしいのは

薬味!

 

みょうが、しそ、生姜、山椒、わさび、などなど

積極的にとってほしい食材です

 

夏のカリウムたっぷりのお野菜と

一緒にとって暑い夏を乗り越えられたらと思います

 

プログラムで紹介していた

梅干しごはん

 

 

食欲落ち気味の時にぜひどうぞ

 

なでしこの情報を受け取りたい方は

LINE の登録よろしくお願いします!

 

メディア情報

 

自己紹介 / お問い合わせ ✉nadeshikocooking@gmail.com


instagram / LINE / HP