最近、仕事のほうは以前に比べると、そんなに忙しくなくて、暇な時間帯もあります。休憩時間も取れなかった頃に比べたら、だいぶ変わったなぁという気がしています。忙しかった頃に、2人じゃ足りないから3人で業務に担当できるように、増員してもらったのですが、今の状況では、2人でも十分かなという感じ。後から入った人に私が仕事を教えたのに、その人が仕事を覚えたら、若い子のせいかどんどん自分で仕事をこなしていくので、何だか自分が居なくてもいいような気がしたり、自分しかその仕事が出来なくて頼られていた頃が懐かしく思えて今は寂しい気がしたり・・・ちょっと複雑な心境です
「自分はいらないんじゃないか」とかって考えて落ち込んだりして、こうやって、うつになっていくんですよね
あー、いけないいけない!認知療法で、認知の歪みを直さないといけないですね
結構、仕事は順調そうに思えるけど、ちょっとした環境や人間関係の変化で、うつが顔を出してきます。なかなか「もう大丈夫!」って言えないところは、そこなんですよね。まぁ、主治医曰く、自分がうつっぽくなっているな、と認識できるだけでもいいというか、気づけることが大事なようですけどね。
今日は、男性ファッション誌『ゲイナー』の発売日だったので、買いながら、DVD『死刑台のエレベーター』と『七瀬ふたたび』をレンタルしました。いつもは、アルバム
をレンタルするのですが、震災の影響で発売日が延期になったため、レンタル開始のアルバムはありませんでした。
午後からレンタルしたDVDを観ようとしたのですが、観始めたら睡魔に襲われてウトウト
もう観てられないと思って、そのままベッドに倒れ込み寝てしまいました。夜勤明けの土曜日に寝たのは二度目かな。いつもは寝ないんですが、ちょっと寝不足気味だったのか、今日は起きてtられませんでした。ホントは、昼間DVD1本観ちゃうつもりだったのに、結局まだ観れていません
この休みは、DVDを観るのと、雑誌を買ったまま読んでいないので、読みたいなと思います。それと、日曜日にするバイトの面接が来週入ったので、履歴書を書かないといけません。しばらく就職活動していなかったので、履歴書書くのは久しぶりです



結構、仕事は順調そうに思えるけど、ちょっとした環境や人間関係の変化で、うつが顔を出してきます。なかなか「もう大丈夫!」って言えないところは、そこなんですよね。まぁ、主治医曰く、自分がうつっぽくなっているな、と認識できるだけでもいいというか、気づけることが大事なようですけどね。
今日は、男性ファッション誌『ゲイナー』の発売日だったので、買いながら、DVD『死刑台のエレベーター』と『七瀬ふたたび』をレンタルしました。いつもは、アルバム

午後からレンタルしたDVDを観ようとしたのですが、観始めたら睡魔に襲われてウトウト


この休みは、DVDを観るのと、雑誌を買ったまま読んでいないので、読みたいなと思います。それと、日曜日にするバイトの面接が来週入ったので、履歴書を書かないといけません。しばらく就職活動していなかったので、履歴書書くのは久しぶりです
