だいや川公園・ミツマタの蕾 | 栃木県日光の自然と自遊人

栃木県日光の自然と自遊人

日課としている自宅周辺のウォーキング日記です
時々栃木県や日光市の季節と自然を歩きます

    おはようございます 😄

    栃木県日光の自然を散歩する

    自遊人のです

 

    ■2月4日 

    今朝の日光は曇りです また寒さが厳しくなってきましたね

    明日の夕方から6日の朝にかけては本格的な雪予報ですが交通に影響が出そ

    うです

    6日は眼科通院日ですが雪だったら後日に延期します

    ■節分と立春

    昨日が節分で今日は立春ですね

    昨日は日光山輪王寺で午前と午後の2回に分けて豆まきが行われたようです

    また今日は立春で二十四節気では今日から春が始まるわけですが寒さが厳し

    くてまだまだって感じがします

    星が回って新しい年の初まりですから神社などにお参りするのも良いかも知

    れません

    ■孫はやはりコロナ感染でした

    孫のうさぎクッキーが病院で検査した結果コロナに感染していることが判り部屋で今も

    寝込んでいます  熱はやっと下がり始めました

    病院では解熱剤だけの処方で7日からは学校に行っても良いとの医師からの

    指導がありました 今は軽い症状で済むんですね

    ひで坊夫婦には症状が無いのでこのまま感染なしだと良いのですがね

 

    今回は

    だいや川公園

    ミツマタの蕾 です

 

     1月27日撮影

     だいや川公園で散歩してきました

   

 

     いつもの池からの眺めです

   

 

  日光連山が素晴らしい            南泰差難が光って見えます

 

 

        池に映る雲

      

 

      公園北側の堤防から眺めています

   

 

      休んでいる方がいましたよ

   

 

        木々の並び方が良いですよね

      

 

   シナマンサクだそうです           咲いているってことですかね

 

 

        散歩途中の湧き水です  こんこんと湧き出しています

      

 

         湧き出す様子が分かりますか 透き通っています

      

 

 

     1月28日撮影

     素晴らしい雲が伸びていましたよ

   

 

  土手草が凍っています 花がありますね    とにかく冷たい裏の土手です

 

 

     綺麗な青空で空気感も最高でした

   

 

        何の花でしょうかね

      

        ミツマタだと思います

      

 

  道路わきで蕾が育ってました         開くと奇麗なんですよね

 

 

      雲がもう少し高かったら良かったのにね

   

 

      でも良い眺めです

   

 

        男体山に雲がかかっていますね

      

 

        結構厚い雲がかかっています

      

 

     田んぼの広がりが見事です

   

  

  林越しの男体山                高圧線の鉄塔が並んで見えます

 

 

  ナンテンは葉も実も真っ赤           ゆずがまだこんなに残っています

 

 

      踏切でスペーシアに遭遇しました

   

 

        それではまた

      

 

 

:::::まだやらないの:::::::::::::::::::::::::::::::

 

    先日の夜にテレビを見ていた時でした

    地方の美味い料理を紹介する番組で何の料理かを当てながら進める番組だ

    ったんです

    この時間帯はお風呂に入る時間でしたが出てくる料理が何だろうと気にな

    って風呂りどころではありません

    その料理はある県の山頂にある天空の食堂で人気になっている料理でした

    妻    お風呂に入ってよ  後がつかえるから

    ひで坊  少しここだけ見せてよ なんの料理なのか見たいから

    妻    どうせコーマーシャルで伸ばすだけ伸ばすから見れないよ

    ひで坊は着替えを手に持ちながらどんな料理なのか待っていたのですが

    妻    ほら~ またコマ~シャルだわ

    ひで坊  引っ張るね~ 早く見せてよ~ まったく~

    待てども待てども料理がモザイクで隠されたまま何回もコマ~シャルに

    行ってしまうんですよ

    仕方なくお風呂に入り出てから妻に聞いてみたんです

    ひで坊  なんの料理だったァ~?

    妻    知らな~い 待っても出さないから番組変えた

    ひで坊  え~ッ なにそれ~ 見たかったのにィ~

    妻はいつまでも出さない番組をあっさり変えて別の番組を見ていたんです

    しかしテレビ番組ってなんであんなに何度もコマーシャルを入れて見たい

    ものを伸ばすんですかね

                     イライラするわ まったく~ ぶー

                     そんな番組は見ないのが一番 ニコニコ

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

    最近は真剣にテレビ番組を見ることは少ないですがたまに興味ある番組が

    あります  地域の美味いものや観光場所の紹介番組は面白いですよね

    しかし肝心の所で伸ばしに伸ばして見たいところがすぐ見れない時にはイ

    ライラしませんか  早く見せてよ~ もお~ ってなりますよね

    それではまた  気は長くネ~  (@^^)/~~~ バイバイ