田んぼの柿の木・紅葉が凄かった一本のモミジ | 栃木県日光の自然と自遊人

栃木県日光の自然と自遊人

日課としている自宅周辺のウォーキング日記です
時々栃木県や日光市の季節と自然を歩きます

    おはようございます 😜

    栃木県日光の自然を散歩する

    自遊人のです

 

    ■11月28日

    今朝の日光は晴れです  朝日が気分いいですね

    最近は散歩に出ると付近は紅葉だらけですがモミジは最盛期も過ぎてきま

    したね  その代わり里山の紅葉が素晴らしくなっています   

    ■家族で結婚記念日の食事会

    ひで坊夫婦の結婚記念日で家族の食事会予定が二日も遅れてしまいました

    初めは記念日の翌日に予定していたら孫がまた熱を出してしまったんです

    仕方なく二日遅れての昼食に変更して26日のお昼にさくら市の三元閣と

    いう中華料理店で食事会をしてきました

    前日の急遽な予約でしたが個室が取れたのでゆっくりと出来ました

    ちょっとだけですが豪華な食事で大満足できましたよ

    久しぶりの外食で中華料理でしたが人気店だけあってすぐに満席状態でし

    たね  中華も色んなものが食べれて良いですよね 

                あ~美味かった 来年は何処にしますかね 😁

 

         結婚以来40ウン年の歳月が過ぎてしまった二人です

         良い記念写真になりますよね

         中華料理店で料理を待っています 早く来ないかな~

         料理の写真は出しきれない程でアップは諦めました(笑)

         美味かったね~

      

 

    

    今回は

    田んぼの柿の木

    紅葉が凄かった一本のモミジです

 

     11月22日撮影

     散歩途中の農道からです 晴れて気分も最高です

   

 

  近くの神社のサザンカが満開です        綺麗ですよね

 

 

      素晴らしいの一言ですね

   

 

  間もなくゆずも終りです           見上げれば紅葉が綺麗

 

 

     杉並木横の田んぼに立っている2本の柿の木がいい感じです

   

 

     間から日光連山が見えていますね

   

 

        残されて柿は鳥の餌になりますね

      

 

      女峰山も素晴らしい

   

 

  目の前のモミジを撮ってみました       一般のお宅のモミジです

 

 

      イチョウも色づいてきましたよ

   

 

   青空が綺麗です               道路沿いのモミジとドウダンが最高

 

 

      駅の南側方面まで行ってみました  良い眺めです

   

 

     立ち寄った保健センターの一本のモミジが真っ赤なんです

   

 

     毎年紅葉を楽しみにしているんですよ

    

                        

        隣の黄色のモミジとコラボしています

     

 

      この辺では多分一番赤くなるモミジです

   

 

        透けて見えるのがこれまた最高ですよね

      

 

   見て下さいこの色             いいな~

 

 

        モミジの下に入るともう真っ赤なんです

      

 

      日光連山がスッキリで気分もスッキリ

   

 

         道の駅ニコニコ本陣横の小さなネコ神社です                                       

 

  モミジが奇麗なんですよ            小さな葉のモミジでした

 

 

      男体山にご挨拶して帰りました

 

      夕方の一コマです  いい感じで陽が沈んでくれました

 

 

::::ピンポ~ン::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

    先日の土曜日の早朝でした

    朝からかなり寒くて非常に冷え込んでいましたがゴミ出しの日だったんです

    朝起きたら一番にゴミ出しをするので裏のボックスからごみを出してゴミス

    テーションまで持って行きます

    家のゴミをひで坊がすべて集めて妻が袋のゴミをステーションまで持って行

    きました

    ひで坊は寒かったので直ぐに家に入って自分の朝食の準備をしていたんです

    その時でした 玄関のピンポーンがなったんです

    ひで坊  こんな朝早く誰だ

    とブツブツ言いながら玄関を開けたら妻が仁王立ちしていたんですよ ェッ

    妻    締め出しくらったわ

    ひで坊  え~ッ 何かあった・・・・

    妻    勝手口の鍵を閉めたでしょう

    ひで坊  え~ッ 閉めたっけ~

    妻    ドアをガチャガチャしたのに気づかなかったのォ~

    ひで坊  あれ~ッ

    妻    あれ~ じゃないわ まったくも~ 寒いのにィ~

    ひで坊は朝食を準備しながら朝のニュースに夢中になっていて全くドアのガ

    チャガチャ音に気付かなかったんですよ

    またやってしまいましたァ~ これで締め出したのは何回目でしょうか

    妻が外にいる間に勝手口のカギを閉めて締め出ししてしまったんです

    しかも今回はかなり冷え込んだ早朝だったんです

    癖は怖いですね 鍵かけは良い癖なのですが今回は最悪でした ガ~ン

                            これで何回目 あんぐり

                           え~と 三回目・・かな アセアセ

                       数えてる場合じゃないんだわ 泣き笑い

                             ごめん ごめん えーん

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

    鍵を閉めるのは癖になっていてどうしても勝手に手が動いてしまうんです

    ひで坊も散歩中に妻が美容室に行ってしまって締め出しをされているんで

    すよ  でも寒い早朝ではなかったですから比べたらね~ 🤣

                        ハ~クション あ~寒い ちょっと不満

    それではまた  鍵は必ず掛けましょうね~ (@^^)/~~~ バイバイ