わがままなどんぐり! | JAM SESSION ブログ

JAM SESSION ブログ

http://www.js1999.net/

どんぐりころころどんぶりこ

お池にはまってさあたいへん

どじょうが出て来てこんにちは

ぼっちゃん一緒に遊びましょ~


これは、言わずと知れた童謡唱歌

「どんぐりころころ」・・だね?

幼少の頃からなじみ深い歌なんだけど

おいらは今まで知らなかった事ばかりだし

なんとも不思議な歌だなぁ?


この歌は、「日本三大童謡」の一つで

2007年には「日本の歌百選」にも

選ばれているんだよ!

日本の歌・・って言う事は?

もし日本の歌ベストテンなんかの番組が

あればね・・


さて、いよいよベスト3の発表です!

まずベスト3は・・ エグザイルのOOOです!

さぁ、ベスト2は ・・スマップのOOOです!

いよいよベスト1の発表~!

ベスト1に選ばれたのは「どんぐりころころ」で~す!

こうでもおかしくないって事だな?

そうなると気になるのは・・ 犬のおまわりさんだ!

ベストいくつに入るんだろうなぁ?


それと・・一唱節目の”どんぐりころころ、どんぶりこ”

これ”どんぐりころころ、どんぐりこ”だと思ってた!

ドンブリコか?これもなんなんだろ?

ドン・ブリコ・・? なんか人の名前みたいだなぁ?

昔、メキシコのプロレスラーで

ドン・ムラコってのがいたけど、こいつほんとは

どんぐりだったのかなぁ?


どんぐりころころ喜んで

しばらく一緒に遊んだが

やっぱりお山が恋しいと

泣いてはどじょうを困らせた


これは2番の歌詞だけどね

どんぐりぼっちゃんもわがままだな!

勝手に落ちて、せっかくどじょうが遊んでくれた

のに、やっぱりお山が恋しいなんて泣いて

困らせるなら最初から落ちるなよ!

やっぱり、おぼっちゃんだからかな?

そして・・この歌には、なんとまぼろしの3番が

存在したんだね?


どんぐりころころ泣いてたら
仲良しこりすがとんできて
落ち葉にくるんで おんぶして
急いでお山に連れてった


えぇ・・?ほんとかよ!

「ぼっちゃんが泣いたまま終わってしまうのは

いかんともしがたい、童謡はお母さんの愛情を感じ

させる音楽、母の愛情を表現するために3番を作りました」

と、1986年作曲家の岩河三郎さんって人が

付けくわえたらしいね!

それにしても、3番の歌詞は・・

どうしたって無理があるな~!

まぁ、ほんとはどうでもいいんだけどね!


ペタしてね


おもしろ発信地 JAM・SESSION

アメリカン雑貨・バイカーグッズ

SILVER925・インディアンジュエリー

スワロフスキー・本物!天然石


個性を発信するわががまなお店!

アイディア商品満載!

      ダウン ホームページにもお気軽に!

宝石赤 http://www.js1999.net/  宝石赤