地元京都左京区百万遍に程近い吉田泉殿町の酒屋が営む、担々麺とお酒と肴の店が「麺と酒の寅」です。
癖と灰汁と拘りが強くてお酒については一家言を持っている店主が推してくれたお酒が生原酒80香取!精米歩合は80%?
此の方は飲み友譲りの精米歩合60%以下の超淡麗な新潟酒の左利きなんやけどなあ…?
製造元は千葉県の寺田本家さん。お酒に欠かせない酒母作りを江戸時代から伝承の、今では超稀な生酛仕込みで醸し熟成したお酒らしいです。
此の方の素人レビューでは濃い・強い・旨い酸味・鼻抜けが苔むす感じ?淡麗とは真逆の濃醇。
淡麗辛口と濃醇甘口は実力伯仲!これは初めて嗜んだ只々旨いお酒でした。
人は理では動かず情で動く、酒は値では飲まず縁で飲む。
決まったやろ?(笑)
麺と酒の寅
〒606-8301
京都府京都市左京区吉田泉殿町47番地
070-6505-4806
16席+立ち食い飲み2名