宇宙戦艦ヤマトに銀河鉄道999、宇宙海賊キャプテンハーロックとクイーンエメラルダスと言えば。
言わずもがな漫画家故松本零士のスペースオペラの超代表作ですね。
作風はSFのみならず少女漫画、戦争もの、四畳半もの等多岐にわたりますが、此の方はハーロックを崇拝しています(笑)
そのハーロックの初登場と思われる作品はこのコミックか?
「冬眠惑星」にファントム・ハーロックと言う人物が日本人モリと共に宇宙船オルパースで太陽系の外へ飛んでいく場面があります。
顔に傷のない長髪のハーロックとトチローの原形のようなボサボサ頭とメガネの日本人モリ。
後に宇宙海賊となり「お前はお前の信じるものの為に戦え。誰も強制はしない。お前の胸の中にあるものの為に戦え。」とまるで詩歌を力詠するかの如くハーロックの名言は心に響きます。
手前味噌ながら大昔に古本屋をまわって手当たり次第に松本零士を買い漁った此の方出来した!