安売りスーパーに思うこと | トルコ人夫と二人二脚人生

トルコ人夫と二人二脚人生

縁あってトルコ人男性と結婚して22年。
トルコの酒類や食品、雑貨などを輸入する㈱ティー・オフィスを経営。
2011年表参道に開店したトルコレストラン「エフェス」は今年9月いっぱいで閉店しましたが相変わらずトルコと日本の懸け橋となるべく奮闘中

『新しく出来たスーパーめちゃくちゃ安いよ!


行った~?』


以前から友人にも聞いていたし


駅チカの交差点で


道順尋ねられたりもしていた


世田谷区初出店だという


【スーパーベルクス】


やっと行ってきました


前日いつも行くお店で買ったミニトマト、確か


200円以上したのでは?


ここだと150円以下


うん、確かに安い


値段につられ


今直ぐ要らないモノまで買ってしまいそう


でも


旦那も居ないし


1人だとあまり料理らしい料理もしないから


買い過ぎは禁物


ちょっとだけ


中でも気になったこのお肉



秋田産黒毛和牛5等級!

100グラム499円

安くない?


帰ってパックから出してみると

サシの感じも悪くない

シンプルに塩胡椒で食べてみましょう


それにしても


三茶って本当にスーパー多い


でもどこもオシャレ感ゼロ


何処にでもある成城石井すら


無いんだから


ここは


複数の商店街を擁し人々の生活が息づく下町


お値段に、シビアの住人が多いそう(私も)


しかも品質にはうるさい(私も)


それは


酒場カルチャーにも現れていて

 

オシャレでめちゃくちゃ美味しいっていう


店はない、というか


私は知りません


でも


他の街より安くてどこも普通に美味しく


まぁまぁの普段使いのお店が多い


それに合わないと逆に撤退も早い


なので三茶でうまくいけば

 

どこでもやれる、と言われる所以かも


住んでる人


働いている人


通学している人


遊びに来る人


雑多に交わり活気を呈してる、


が平均的な街


安売りスーパーが増え


価格競争が進み


住民にとっては嬉しいことではあるが


そもそも


日本って


ほんの1部の大企業以外


給料はずっと横ばい


物価上昇を考えると実質、減収


止まらない円安


今日なんて


1$161円


Euroなんて知らない間に174円超え


200円までいく、なんていう話も聞くし


私達輸入業者は本当に厳しい!


趣味の海外旅行だって


そう簡単に


行けなくなって来る


これは金利差だけの問題ではない


私達の年代はまだ良いとして


私達は


大袈裟ではなく


これからこの国を背負っていく


若い人


これから産まれてくる未来の人達に


この国を良い形で手渡す、義務がある


なのに


このままで良いの?


安売りスーパーから


気になった


日本経済、日本の将来、、、