2024/10/29 有価証券の成績 住信SBIが騒がしい | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 
 
本日も私のブログにご訪問・ご閲覧ありがとうございます。
 
 

本日の成績

■本日の日経平均

38,903.68
前日比:+298.15

 

■前営業日との有価証券資産推移

資産推移:+335,673円

 

■本日までの資産推移のグラフ

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

 

 

本日の考察

きょうも日経平均は上昇しました。

 

特に買い材料はなかったように見えますが、

買い戻しが走ったんですかね、

日経平均は上昇しました。

 

きのうの選挙結果後の上昇といい、

なかなか読めませんねぇ。

株価なんてこういうもんなんでしょうけど。

 

あと、今週から決算ラッシュです。

第二四半期決算や、通期決算など

目白押しです。

 

 

 

 

住信SBIが騒がしい

今週は住信SBI銀行が騒がしいですね。

 

 

 

NTTドコモはファイナンス事業を拡大したいでしょうからねえ。

しかし住信SBI銀行を候補とするには驚きです。

 

NTTドコモは、三菱UFJや三井住友と積極的な提携をしているので、

SBI色が強い住信SBIネット銀行が候補になるんですね。

 

 

 

 

 

あと、こちらも住信SBIネット銀行系の話題です。

 

 

キャッシュレスサービス事業を展開する企業のようですが、

U-NEXTとは相性良さそうですね。

これで住信SBIネット銀行は売却により資金が増えます。

 

この動き、何かがありそうですね。

 

私は銀行系で失敗しているので、

これ以上銀行株を増やすつもりはないのですが、

注目したいですね。

買うタイミング、あるかな(笑)

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。