2024/02/19 予想天気図の考察 沖縄を除く全国で天気悪い | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

きょうの東京地方の天気は雨時々曇り

雨と曇りが交互で、どちらが割合的に多いかがわからない程度。

風が強いので、雨が降ると横殴りに近い程度に雨が降る。

前線の前面ということもあり、まだ風はさほど冷たくはない

 

きょうの予想天気図の考察。

北海道と九州あたりで低気圧が存在。

 

九州あたりの低気圧はさほど強くはなく、確認しづらいが停滞前線ははっきりと確認できる。

北海道の低気圧も前線を伴うが、本州に沿うように位置し、T=24では前線が結合しているように見える。

 

その後、前線は本州の南海上に位置するも、停滞前線として停滞。

まるで梅雨前線のような配置になる。

 

 

500hPa等温線は北側に位置するので、ほぼ上空の寒さは落ち着いていると思われる。

 

700hPa湿数の配置から、沖縄を除く全国で雲が多くなりやすい。

前線が接近すると、強い雨が降るだろう。

この根拠は850hPaの等温線と風向・風速である。

等温線が密になり、南北で気温差が激しい。

冷たい高気圧と暖かい高気圧がぶつかっていると思われ、ぶつかっている境界線が停滞前線。

南北で暖かい風と冷たい風がぶつかり合うので、発達した積乱雲を伴うと思われる。