きょうの東京地方の天気は曇り。
朝方まで雨が降っていたが、出かけるときには雨は止み曇り。
気温は多少低いが、風がない分、体感温度は助かった感じ。
日中も時折雲が薄くなったりしたが、やはりずっと雲が多い状態だった。
きょうの予想天気図の考察。
低気圧は日本海沿岸付近を通過し、東北南部~北関東あたりを通過すると思われる。
日本海沿岸を中心に太平洋側も雨が降るところはあるが、ギリギリ南関東は影響を受けなさそう。
土曜も低気圧から延びた前線により、本州付近は天気が良くない。
日曜になると西高東低の気圧配置が強くなり、北風が強くなると思われる。
地上天気図の降水帯に対比するように、700hPa湿数も分布しているが、T=36だと思ったより南側に位置しており、本州は比較的天気は持つのか??
ただ、850hPaの等温線の集中具合から、前線が停滞するように見えるので、この前線の動きによっては南から天気が悪くなると予想される。
この週末は天気がコロコロ変わる可能性もあるので、お出かけの際は細心の天気予報を確認の上外出してほしい。