2023/12/14 の株価・投資信託などの成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

 

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■前営業日との比較

資産推移:-164,870円円 

 

本日の日経平均は-240.10円でした。

きょうは一転下落。輸出銘柄が大幅に下落しましたね。

ここ最近の円高傾向が影響しています。

 

資産推移を押し上げた銘柄

・なし

 

資産推移を押し下げた銘柄

・JT

・三越伊勢丹HD

・丸文

・丸紅

・住友商事

・三井住友FG

・KDDI

・ソフトバンク

・INPEX

・東京海上日動HD

・商船三井

 

 

 

※参考にさせていただいている書籍を紹介します。

 

 

私、そこまで輸出関連の銘柄は持っていないんですけど、やっぱりこういう時はいろんな銘柄に波及します。

もう少しちゃんとチャートを見て、市場の経済ニュースを見つつ、買いに走るかどうかは判断したいところですが、今年の投資は一旦は終了していますので...

 

 

 

 

12月は配当金ラッシュ。

本日は配当金は無しでした。

 

12/1(金) 6銘柄 合計30,814円

12/4(月) 4銘柄 合計3,228円

12/5(火) 2銘柄 合計157,765円

12/6(水) 1銘柄 合計1,913円

12/7(木) 1銘柄 合計3,411円

12/11(月) 3銘柄 合計7,114円

当月合計:204,245円

(1〜11月までの配当金の合計:273,047円)

 

 

 

 

もう少しだ!グリー、がんばれ!!

 
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。