きょうの東京地方は晴れ。
昨日の夜から早朝にかけての強い大雨と雷雨で涼しくなったので、午前中は外にいても日陰は最適。
やっぱり日なたや午後からは日差しが強く蒸し暑い。
さて、本日の予想天気図の考察。
中国大陸から低気圧が東進し、T=24では九州を中心に大荒れの天気。
T=36では箱根より西側で天気大荒れ。
T=48で関東地方も影響が出てくるが、九州北部や四国・中国地方は天気が一時的に回復するだろう。
奄美や九州南部は引き続き長雨に警戒。
700hPa湿数の線の集中具合がここまでかといういうくらい前線に対比している。
T=36くらいから西日本が大荒れの天気になるが、T=48では一時的に西日本(九州南部を除く)あたりで天気回復。
今回の梅雨前線はしつこく同じところに居座るが、これは太平洋高気圧の勢力が今ひとつ弱いのか、それともシベリア高気圧が強すぎるのか...
別の予想天気図を確認して、別途考察しておこうと思う。