2023/05/11 の成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

5/10の推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

資産推移:-0.3%

含み益:-1.3%

 

きょうも昨日の反動で資産総額や含み益を下げている。

大半を占める1銘柄が全体を押し下げる形になった。

前期決算はよかったのだが、今期予想が減益だったことを悪材料と見たのか、それとも決算発表直後は下がる傾向なのか。

どちらかというと、この銘柄については後者のほうのような気がする。

 

所有している銘柄で本日決算だったのは以下の通り。

 

 13:00 ENEOS(5020)
 13:30 ぴあ(4337)
 15:00 グリー(3632)
 15:15 KDDI(9433)

 

ENEOSは、決算発表の中で「JX金属」の東証上場を発表したことを好材料と見たのか、株価が上昇。

 

ぴあは、黒字転換したものの、無配で着地。

これは結構昔に購入していて、含み益が大きい銘柄だし、株主優待が充実しているので、決算発表は気にしていない。

 

グリーは一言、「がんばれ!」

第3四半期の決算発表ではあるが、配当を「未定→11円」に確定したのはありがたい。

結構潤沢にお金持っているけど、なかなか株主に還元しませんねぇ。

 

KDDIは順調そうですね。

配当も去年と比較すると+10円ですし。

今期の配当予想が135→140円と、+5円しか上がらないの?という感覚。

少し鈍化してきたか。

 

 

 

 

※画像は「43juni」からキャプチャしています