2月も後半となりました。

花粉症の私には、厳しい季節になりました。

公私ともに忙しい日々ですが、

今年の行動目標を見失わないように、机の上に紙に書いて、毎日意識づけしています。

 

今回は、日商の24年度見通しで、中小の賃上げ「3%以上」が36.6%についての紹介です。

 

日経新聞によると、

 

 

日本商工会議所は14日、2024年度の中小企業の賃上げや人手不足に関する調査結果を発表した。

賃上げ率を「3%以上」とする企業の割合は36.6%で前年から3.1ポイント増えた。

業績が改善しない中で人手確保などを目的に賃上げする企業が目立つ。

 

賃上げは「実施予定」の企業が61.3%で前年から3.1ポイント増えた。

賃上げの項目は基本給を底上げするベースアップ(ベア)が49.1%で前年から8.3ポイント上がった。

 

人手が「不足している」とした企業は65.6%で前年から1.3ポイント上がった。

従業員の引き留めなどを目的に、業績の改善が見通せない中で「防衛的賃上げ」をする企業も6割ある

 

日商の小林健会頭は8日に連合の芳野友子会長と会談し、「日本経済が力強さを取り戻すためにカギとなるのは中小企業の賃上げだ」と強調。

政労使は今年の春季労使交渉で中小への賃上げ波及を重視する。

 

ただ中小には原資確保に向けた価格転嫁が進んでいないとの不満も根強い。

今回の日商調査では最低賃金の改定について、現状維持や引き下げを求める回答が41.7%と前年から8ポイント増加した。

 

以上です。

 

若手社員の求人は、売り手市場です。

なかなか募集しても、採用できません。

賃上げは、重要ですが、中小企業には、現状として厳しい状況が続いています。