7月14日(日)のこと。
昨日は3ヶ月ぶりくらいの末広呑み楽しみました☺︎ が、朝方4時頃まで呑んでシャンパンを飲んでからの記憶が曖昧、この日は昼過ぎまで寝ておりました💤 寝ても寝ても吐き気はないものの頭がボーッとする感じでした😶
酔い覚めの一杯🍜 山岡家の塩ラーメンでした🥢 安定すぎます。呑み明けには醤油でも味噌でもなく塩に限ります🧂 体に沁みました🫠 5年前くらいにすすきので朝まで呑んでた時、ベロベロに酔っ払ってて締めに山岡家に行ったら食べた分だけトイレで戻すという現象もありましたが、流石に睡眠を少し取ったのでそんな事は今回はありませんでした🙅♂️
二日酔いで日ハムの試合を観ており、万中(万波中世)のホームランで軽く酔いが覚めました笑 最近乗りに乗ってきましたねぇ〜⤴️ よっ!夏男!笑
酔い覚め風呂♨️ さくら湯のブルーハワイ風呂と天然炭酸泉でドップリと汗を流して復活❤️🩹
この日の宿はゲストハウス プルーフポイント🏨 男女共同8人部屋で2000円近くのコスパ良ろしでした👌 夏ということもありライダーの方達の宿泊、そして海外からの宿泊者達も多くいらっしゃいました。
2日連チャンの末広🌃 昨日ほどの賑わいはないですが、ボチボチと人は見えました👀
1件目の「居酒屋 崎じい」
お通しの鶏肉大根とイカとツブ🦑🐚
お疲れ生です🍻
2日連チャン吞みなので控えめに。
しめ鯖🐟 白米と一緒に食べたいです🍚
牛サガリ串🐂 ワサビと合いました😋
豚串🐖 甘タレ良し☺︎
細フライドポテト🍟 シンプルに塩とケチャップで🧂 ニンニク塩が気になりました。
プルプルの焼き牡蠣🦪 精力つけまっせ💪
締めの鮭茶漬け🍚 茶漬けは締め派です🖐️
釧路のYouTuberのayaちゃんグッズがずらりと👕
ちなむと僕のiPhoneケースの裏にもどゆことステッカー貼ってありますと(←ブレッブレやねん)
その後も2件3件とBARをはしご🪜 ソフトドリンクも挟みつつここ最近でめちゃくちゃ遅いペースで呑んでおり常にほろ酔い状態をキープしてました笑 久しぶりにお酒飲んでる終盤からお腹がすいて締めに何か食べたくなるほど、ゆっくりペースで呑んでました。
2日連チャン呑み久々でした☺︎ 思い返せば、標茶に住み始めた4年前の7月の3連休も連チャン呑みしてたようだ。呑み明けのいわまつ食堂が懐かしいです。めちゃくちゃ沁みてました😋
今回の呑みでも様々な出会いに感謝感謝です🐯 何よりも職場の後輩くんを繁華街というオトナの街に連れて行けたことが良かたとです☺︎ そして今回の呑みを総じてまとめるならば、釧路で1番可愛いと噂されてるルリコちゃんが釧路で1番可愛かったことだ。