コミカライズのお知らせ -番外編- | 妻と私の異世界生活

妻と私の異世界生活

2020年の春
妻が統合失調症を発症

突然、異世界に放り出された妻と私の闘病記録

急性期、休息期を経て回復期に入り安定したのも束の間、2023年の夏、妊娠発覚と同時に再発

いつかこのブログが誰かの助け舟になります様に。






-番外編-


ブログを始めて1年半になります。


始めた頃は妻が統合失調症の急性期を超え、


回復期を迎えていました。














私の記憶と闘病日記を振り返りながら、


統合失調症と言う難解な病の経過を綴る事で、


今まさに大変な人の助け舟になれば…


そういう思いで書いていました。













急性期の振り返りが終わった所で、


完結するつもりでしたが、


私も沢山のブログに触れ得るものも多く、


何より応援やアドバイスをしてくれる方も増え、


そのまま続行することにしました。













結果的に妻の再発や妊娠、


出産から子育てとなり、


助け舟となるはずが助けられる事の方が多く、


このブログは私にとって、


とても大切なものになりました。














そしてちょうど1年前に、


メッセージでコミカライズの依頼がありました。


最初はよく分からなかったのですが、


担当者の方が私のブログを読みこみ、


とても有難い感想をくれ感激しました。


統合失調症について、


より多くの方に知ってもらう、


良い機会なのかなと思い了承しました。













私は文字で伝える事はできても、


絵など視覚で表現することはできないので、


文字が苦手な人にもわかる漫画というのは、


素晴らしいものだと思います。













原作の提供だけなので、


基本的に私は何もしていませんが、


編集者の方と漫画家の方で進めて頂き、


1年の月日を経て、


先日ピッコマに掲載されました。


私の家庭の事情も考慮して頂き、


ほぼノータッチで仕上げていただいた事、


とても感謝しています。
















主にブログ開始時の、


統合失調症の急性期の頃のお話です。


先行配信となっているので、


興味のある方はぜひご覧になってみてください。












私も拝読しましたが、


自分の人生の一部が漫画化された……


と言うとても不思議な感覚です。













妻が突然統合失調症になり、


ふとブログをはじめ、


沢山の方に読んでもらい励まされ、


今子育てをしながら自分の漫画を読んでいる…


人生何があるかわからないですね。













ちなみに、


関係者の方にお会いしたわけではないので、


顔などは知らない状態で描かれています、


似ているか似ていないかは…


想像にお任せします。