糖質制限 -再発 急性期- | 妻と私の異世界生活

妻と私の異世界生活

2020年の春
妻が統合失調症を発症

突然、異世界に放り出された妻と私の闘病記録

急性期、休息期を経て回復期に入り安定したのも束の間、2023年の夏、妊娠発覚と同時に再発

いつかこのブログが誰かの助け舟になります様に。







-統合失調症 再発から6ヶ月-

-妊娠29w-



慣れた手つきで血糖値を測る妻、


糖尿病手帳に書いては大丈夫かなと言います。













栄養指導後、


いいタイミングでロウカット玄米が届きました。


そんなに癖はないので続けられそうです。












-朝食-

ライ麦パン、卵、無糖ヨーグルト、牛乳

ビタミンBと鉄分 (たまにビタミンEと亜鉛)


-昼食-

ロウカット玄米100g、茹でしらす、豆腐、

焼き魚、卵、サラダ

ビタミンBと鉄分


-夕食-

ロウカット玄米100g、茹でしらす、鮭フレーク、

ザーサイ、砂糖不使用の肉料理か魚料理、

サラダ、卵スープ

ビタミンBかCと鉄分


-間食- (以下のどれか)

糖質5gプロテインバー、ミックスナッツ

プロセスチーズ、糖質2gクリームチーズ

みかん、イカ系おつまみ


-散歩-

25分を1回か2回











ここ数日はこんな感じで、


糖質制限メニューで過ごしています。


私も在宅勤務なので細かく管理ができます。














そして最近妻が足が良く攣るということで、


話題の死海ソルト (塩化マグネシウム) 導入。


3袋セットはあるのに2袋セットは売り切れ…

マグネシウムの経皮吸収です。

糖尿病にも良いそうです。













本日初めて試して見たのですが、


ぬるま湯なのに、


5分くらいで身体の芯から温まり、


10分でやや汗をかき始め終了、


お風呂上がっても寒くありませんでした。














その後もリビングで30分くらい経つと、


どんどん暑くなってきてパジャマを脱ぎました。













すごくスッキリした感じです。


妻はとりあえず5分だけにしましたが、


いつも寒いというのに平気そうでした。













そして寝つきもかなり良かったです。


なんらかの効果が期待できそうです。













糖質制限を初めて、


ほんの少しずつですが、


妻の統合失調症も良くなってる様な気配です。













血糖値は1回だけビタミンB(50MIX)を、


抜いて見たのですがその時が1番高かったです。













内分泌科で、


だいたい妊娠糖尿病の場合、


鉄も低いが正常値保ててますと言われました。


鉄分は継続して飲む様に言われたので続けます。













何とか整えようと行動中ですが、


もう少し経過をみないと何ともいえません。













食事制限で血糖値の上昇さえ抑えられれば、


赤ちゃんへの影響も抑えられるので、


頑張りどころだと思っています。














妻は冷蔵庫に余っている甘いお菓子を、


何回も見に行っては諦めて帰ってきます。


がんばれ…


イベントバナー

 


イベントバナー