463鞍目 2D練習編③ | ぽんこつライダー、自馬を持つ

ぽんこつライダー、自馬を持つ

元競走馬を引き取って、二人四脚奮闘する備忘録
ブログは長文が多いです……そしてぽんこつです

あちーよー夕方になっても気温下がんないよ〜

と、言いつつも去年よりマシな気はするんですけどね。


明日は輸送なので今日中に荷造りしないと…じゃあついでに乗っちゃうか!と、言うことで夕練込みで乗ってきました。


馬場鞍、長鞭、ボール拍車装備

外の馬場は障害が広くおいてあって、馬場経路踏めるスペースあるのか…?と思ってたら、先生がハローかけに入ってきた。

あれ、私夕方行くって伝えてたよな?www

となると屋内に行って、せめて20✕40で練習しなさいってことですね!


フラットワークはいつも通り。屋内だと20mって決まってるので反対駈歩が苦手な方はちょっと大変。でも2周キープ、速歩落としてすぐ正しい手前の駈歩、の感じでいい運動かも。

あと壁があるので反対駈歩で半輪乗りはやりやすかった。外でやると広すぎてよくわかんないまま超大きな半円とかになるから…(笑)

肩内を左右、そこから前回残念だった速歩から駈歩を繰り返し確認。今日はとてもよい!常歩からも出ます。右トモの踏み込みがいいというか、駈歩発進の一歩目がすごく感じられた。いま右トモ入ったからちゃんと駈歩出るな、を思いながら出せてる感じ。左はそこまで感じないけど…。

斜め横歩を左右2回ずつくらい確認。微妙〜〜〜、もう蹄跡に入るよ〜っていう終わりがけの部分はいいかも?って感じ(笑)


そのまま2D経路。

前回は常歩パートまでは良かった、という後半どころか2/3はイマイチじゃないかという出来でしたが、今回はいろいろ意識して乗ったので経路間違えなかったし(強調)まあまあ内容も悪くなかったような。

前回は「あーもうどうせまた出るだけだわーハイハイ」って気持ちで終えたけど、今日は「とりあえず恥ずかしい感じではないかもしれない」までメンタル回復。


速歩のメリハリが効かせられないのが目下の悩みなのですが、馬が前に出るのを邪魔しないように少し背中軽くして乗る、ではなくて、しっかりシートして後ろから馬を推す、にしたら少し…いや結構違いました。

前回は鐙も脱げたりどっか行ったりしてましたが、今日は股関節から下に伸ばすイメージ、鐙上げして足をとにかく下に伸ばしてから鐙を踏んだり、フラットワークの間にもいろいろ試しました。

後ろから推す、肩を開いてもう少し引く、肘を曲げて拳はできるだけリラックスして静定する、股関節柔らかく使って真下に足伸ばす、言われてきた姿勢をもう一回ちゃんと確認したら、疲れた…。

馬の上で楽して乗ることないんだとは分かってたけど、まだまだ楽して乗ってるんだな。あとはもうちょいハミ受けというか、前進気勢を受け止めて馬が詰められれば姿勢も変わりそうなんだけど。

詰めると重すぎて焦るから「前に出ないヤバい!」ってなるより、今回は元気に経路を回る、を優先したいと思います。


明日は会場で練習できるかな!?

3日間も乗れるなんて幸せだわ〜って今は思うけど、明日、明後日と日を追うごとに気持ち悪くなるんだろうなwww