2023年11月11日(土)~ 19日(日)
千葉県館山市で行われた
第36回安房郡市
少年野球連盟会長杯争奪
少年野球大会 にて
本納パワーズが優勝しました✨
チーム拠点である茂原市から館山市までは
片道約2時間近くかかるため
球場近くのペンションにて前夜入り。
お泊り会?飲み会?から、
スタートした初日。
翌日の睡眠不足を
すでに受け入れて
大人も子どもも
飲み騒ぐ気満々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これもまた
チーム力を高める大切な時間です✨![]()
そんな楽しい時間を
みんなで過ごせたおかげもあり
子どもたちの良い雰囲気に誘われて
舞い降りてきた野球の女神が
何度も味方してくれて
勝ち進むごとに、
どんどん高まっていった
気持ちと意識。
いつもの力を
本番でもしっかり出せて
一度も負けず、
最後の最後まで勝ち進みました![]()
戦った全4試合の
合計得点は、21点。
それに対して、
合計失点数は、
わずか7点。
よく打ち、よく守りきって掴んだ
出場全25チームの頂点です🏆🥇
慣れない表彰式に挑む
子どもたちの表情もまたかわいくて、
それを見守る大人たちの顔も
更にほころんでしまいます。
そして今回は、6人も
個人賞をいただきました✨
おめでとう!おめでとう!おめでとう!!
さて、閉会式が終わったら
急いで帰って、夜は祝賀会![]()
(また飲むよー!🍺)
まさか2週連続で、
片道2時間かかる茂原⇔館山間を
往復することを誰も想像しておらず?
体力的にも限界な大人たち。。。
のはずでしたが、
その限界を余裕で超えられるほどの
喜びを感じさせてくれた祝賀会でした![]()
![]()
![]()
ブログやSNS 等、表に出るのは、
良い話ばかりですが
良いことばかりではないのが
「チーム」というもの。
これは、
どこのどんなチームでも一緒。
様々な家庭(人)の
異なる価値観や温度差 等
色んな思いが集まってきます。
それでも、
それらすべてを含めて
それらすべてを超えて
チームは
みんなで創り上げていくもの
大人とか子どもとか、
監督とかコーチとか
保護者とかOBとか
年齢や立場関係なく
関わる全ての人たちが協力し合い、
みんなで支えてきました。
今回のこの結果は、
これまであった色々な想いを
すべて吹き飛ばしてくれるほどの
とても価値のある
大きな出来事となりました。
子どもたちのおかげで
私たち大人にとっても
ずっとずっと忘れられない
嬉しい思い出になりました。
皆さん、本当にお疲れさまでした。
そして、そして
少人数ながらも
がんばってくれた子どもたち。
優勝、おめでとうーーー!!!
君たちは、
ほんとーうにスゴい!!![]()
![]()
今の6年生と
一緒に野球ができるのも
もう1ヶ月を切りました。
野球って楽しいー!![]()
![]()
![]()
チームってサイコー!![]()
![]()
![]()
と、頭と体と心に
しっかりと刷り込ませて
送り出したいものです![]()
【本納パワーズ】の特徴
・千葉県茂原市含む長生郡市、大網白里市在住の小学生が集まる少年野球チームです。
・現在は、本納小・瑞穂小・大網小・豊岡小・東郷小・西小・白潟小の子が在籍中。
・月会費は、1~2年生 1,000円・3~4年生 2,000円・5~6年生 3,000円
・毎週土日9~17時に『本納スポーツ広場』で練習しています。
・毎週金曜日の夜にも体育館練習(自由参加)もしています。
・人数が少ないので、試合に出れるチャンス大!
・かわいい女の子もいます!
・お父さん・お母さんも練習に参加できます!
(筋肉痛とケガは自己責任で
)
・当番ないけど、ユニホームのお下がりはあります![]()
・インスタあります。
・自然豊かな環境と、子どもたちの青春に癒されます。
・野球以外の自然豊かな体験もいっぱいできます!
・まずは 気軽に遊びに来てください。
こちらのチラシ、たくさんの方々のご協力を得て
近隣の様々なお店に掲示、設置していただいています。
ありがとうございます!
お問い合わせはこちら
本納パワーズ ホームページ
楽しい雰囲気で
15名の仲間たちと一緒に待っています。











