2023年8月5日(土)~6日(日)
毎年、6年生の親御さんたちが
企画&準備してくれる
本納パワーズの合宿が行われました。
今年も盛りだくさんな日程。
練習試合
→ 温泉
→ 花火![]()
→ 飲み会![]()
![]()
![]()
という初日。
子どもたちにとったら
大部屋で、みんなで雑魚寝。
なんて、初めての経験。
いつもより、
かなり夜更かししたはずなのに
意外にも翌朝スッキリと
目覚めた子どもたち![]()
![]()
![]()
我々大人たちのミーティング![]()
![]()
も、
深夜2時まで続いた割には
穏やかで楽しい時間のおかげで
意外にもみんな元気でした![]()
![]()
朝風呂や朝食を終えたら
野球少年に変身です![]()
寝食を共にすることはもちろん
みんなでいっしょに
ユニフォームに着替える。
ということも
普段なら無いことなので
これもまたちょっと新鮮でした。
自分の子以外の子どもが
目の前でユニフォームを着る
という光景を
目にする機会はあまりないので
低学年の子でも
ちゃんと自分で全部着れるんだね![]()
と、微笑ましくなってしまいました。
(野球のユニフォームは
ズボンが上がらないように
靴下を折って履くので
ちょっと大変なのです)
最後、お世話になった
ホテルの方たちに
フロントでお礼の挨拶をしましたが
足元がサンダル。
という、合宿らしさも![]()
ホテルから一歩出ただけで、
魂が抜けそうになる暑さ。。。![]()
![]()
![]()
![]()
それでもホームグラウンドに戻って
今日も、練習試合です。
お相手は、
成田ゴールデンウィングス さん。
好調なスタートを切れたのに
後半、どんどん追い上げられて敗退。
と前日と全く同じような展開?
ですが、こちらの振り返りも、
監督&コーチ&選手たちにお任せして![]()
あとは割愛![]()
練習試合の後は、
お母さんたちが手配してくれた
お昼ご飯
からの~
ビンゴ大会です!![]()
今回は、監督から
カンパをいただいたので
景品がグレードアップ![]()
中身が見えないように
包装されているので、
最後までドキドキを楽しめます![]()
包装紙を開けて
一喜一憂する子どもたちの様子を
微笑ましく見ながら
大人たちは、最後の力を振り絞り、
盛り上げていました。。。(笑)
今回お世話になったホテルには
他にもたくさんのチームが
合宿で利用していました。
同じ野球チームもあれば
バスケットやサッカー、
テニスチーム 等...
ほとんどが学童チームのようで
たくさんの小学生と
その活動を支える大人たちが
たくさんいました。
子どもの活動に
ここまで親が関わることができるのも
小学生まで。
私たち大人は
この有限で愛しい時間を
大事にしながら
いっしょに楽しんでいます。
子どもたちもまた
この時間の中で
豊かなものを
しっかり受け取っていることでしょう。
合宿という
本納パワーズ一大イベントは
大人の皆さんのご協力のおかげで
今年もケガや事故なく
無事に終えることができ
子どもたちのリラックスした
楽しそうな表情を
たくさん見ることができました。
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
今の6年生と
一緒に野球ができるのも
あと4ヶ月ちょっと。
野球って楽しいー!![]()
![]()
![]()
と、頭と体と心に
しっかりと刷り込ませて
送り出したいものです![]()
【本納パワーズ】の特徴
・千葉県茂原市含む長生郡市、大網白里市在住の小学生が集まる少年野球チームです。
・現在は、本納小・瑞穂小・大網小・豊岡小・東郷小・西小・白潟小の子が在籍中。
・月会費は、1~2年生 1,000円・3~4年生 2,000円・5~6年生 3,000円
・毎週土日9~17時に『本納スポーツ広場』で練習しています。
・毎週金曜日の夜にも体育館練習(自由参加)もしています。
・人数が少ないので、試合に出れるチャンス大!
・かわいい女の子もいます!
・お父さん・お母さんも練習に参加できます!
(筋肉痛とケガは自己責任で
)
・当番ないけど、ユニホームのお下がりはあります![]()
・インスタあります。
・自然豊かな環境と、子どもたちの青春に癒されます。
・野球以外の自然豊かな体験もいっぱいできます!
・まずは 気軽に遊びに来てください。
こちらのチラシ、たくさんの方々のご協力を得て
近隣の様々なお店に掲示、設置していただいています。
ありがとうございます!
お問い合わせはこちら
本納パワーズ ホームページ
楽しい雰囲気で
13名の仲間たちと一緒に待っています。




