2022年度 卒団式 | 本納パワーズ チーム日記

本納パワーズ チーム日記

茂原市少年野球チーム【本納パワーズ】のママブログです。

小学生ならではの珍プレーに笑いあり。
子ども達の一生懸命な姿に感動あり。の様子を
ママ目線で綴っています。

2023年1月8日(日)

 

昨年12月いっぱいで、

全ての公式戦が終わり

今年の6年生を見送る

卒団式が行われました。

 

 

まずは、卒団式のお楽しみゲーム

大人 vs 子どもチームの対決✨

(これが一番の楽しみです!)

 

それぞれ軽いアップと

バッティング練習をし...

ほんきの対決です!

 

 

子どもチーム「本納パワーズ」

VS

大人チーム「本納ダンディーズ」w

 

 

 

 

こちら大人チームの

キャッチャーパパさんの第一声は

 

『初かーい!ケガに気を付けてーー!!』

 

 

確かに...(笑)

 

こーゆー時こそ、子どもたちに

大人のほんきを魅せつけたい!

 

という気持ちとは裏腹に

イメージ通りに動かぬカラダ。。。

(なんとも切ない。。。笑い泣き

 

 

一方、

 

これから更に

新しいステージに羽ばたいていく

6年生ピッチャーたちは

ついに解禁っ!!

と言わんばかりのキレッキレ変化球を

披露しながらのドヤ顔(笑)

 

 

勝っても負けてもいい

みんなで楽しむゲームなのです✨

 

とか

 

表向きは

大人の余裕を見せつつも

 

意地でも

負けるわけにはいきません(笑)

 

 

 

手加減ナシの本気勝負で

 

8-4でダンディーズの勝利ー✨✨

 

 

 

のまま、終わることはなく。。。

 

 

黙って引き下がる

子どもたちではありません。

 

 

お正月の特番

『とんねるずのスポーツ王 リアル野球BAN』

 

 

のあのワンシーンを再現??ニヤニヤ

 

 

 

 

 

毎年恒例のお約束ですが

 

子ども達に頭を下げられたら

断るわけにはいきません。

 

 

泣きのもう一戦!

 

(息が切れたヘトヘト母たちにとっても、

 泣きの一戦へw)

 

 

 

そして、

 

最後の最後に、まさかの延長戦。

 

タイブレークで終わった

2戦目でした。

 

 

 

この日は、ほんとうに良い天気で

グランド全体が陽の光で包まれる中、

いよいよ午後からは、

卒団式のセレモニー。

 

 

6年間、最後まで頑張り抜いた

この2人の卒団生を、

この森が温かく

見送ってくれているようでした。

 

 

 

ここで味わった気持ち

 

ここで泣いた時間

 

ここで笑った時間

 

ここで出逢った仲間たち

 

ここで過ごした日々

 

 

子どもたちにとっても

その保護者たちにとっても

 

いつでも振り返ることのできる

濃い思い出になったはずです。

 

 

 

この先、野球に本気になればなるほど

辛いことも増えるかもしれません。

 

練習に行くのが気乗りしなくなったり

 

野球が楽しいと思えなくなったり

 

野球そのものを辞めたくなる時期も

訪れるかもしれません。

 

 

そんな時は、気楽な気持ちで

またこのグランドに遊びに来てください。

 

そして、自分がしてもらったように

子どもたちに野球を教えてあげてください。


 

 

 

 

今のあなたたちのような

無邪気な笑顔をした子どもたちが

野球の楽しさを思い出させてくれるはずです。

 

 

 

6年間、よくがんばりました!

 

今後の成長と活躍を聞かせてもらえるのを

楽しみに待っていますニヤニヤ照れニコニコ

 

 

 

 

 

 

--------------

本納パワーズの公式インスタができました!

このブログより更新頻度が高いので

ぜひフォローお願いします!!

 

 

 
 
 

-------------
 
野球は楽しい!が一番!!

楽しければ上手くなる。

上手くなれば勝ちたくなる。

勝てばもっと楽しくなる。

その繰り返し♪

 

 

 

見学、体験にぜひ遊びにきてください♪
お問い合わせはこちら


本納パワーズ ホームページ

楽しい雰囲気で
14名の仲間たちと一緒に待っています。