2022年 杉の子杯(低学年公式戦) | 本納パワーズ チーム日記

本納パワーズ チーム日記

茂原市少年野球チーム【本納パワーズ】のママブログです。

小学生ならではの珍プレーに笑いあり。
子ども達の一生懸命な姿に感動あり。の様子を
ママ目線で綴っています。

2022年4月29日~5月5日

 

今年のGWは、

高学年、低学年とそれぞれに

公式戦が入り、分かれて行動。

 

高学年は、一宮杯。

 

残念ながら、

2回戦で敗退してしまいました。

 

 

4年生以下の低学年は、

今年初めて開催。という

【杉の子杯】という新しい大会に

エントリーさせてもらいました。

 

 

ただ、人数がギリギリ。。。

 

当日の朝、

来れない子が出て、不戦敗。

 

という最悪の事態だけは避けたい!

 

 

ということで、急遽

長柄ウィザーズ さん に声を掛け

連合チームとして、参加してきました。

 

 

5月3日(火・祝)大会1日目

 

低学年の子たちにとったら

なかなか入る機会のない

広くて立派な球場での開会式。

 

それだけでも、ドキドキわくわくです。

 

 

 

そのまま、

試合会場に移動して、2試合。

 

危ない場面が

ほとんど訪れることなく

流れも雰囲気も最高!!

 

 

流れがいいから、雰囲気がいいのか。

 

雰囲気がいいから、流れがいいのか。

 

 

どっちも関係するけれど

 

みんなで声を出し合って

良い雰囲気を作っていたことが

流れを手放さなかったように見えました。

 

 

小学生らしい元気いっぱいのノリノリな声で

しっかり流れを味方につけて

どちらの試合も12-0で圧勝!

 

予選リーグ1位通過です!!

 

 

監督からのご褒美アイスと

日焼けして火照った笑顔が

サイコーでした✨

 

 

 

座って、

滑って、食べていました。。。(笑)

 

 

5月4日(火・祝)大会2日目

 

この日も2試合。

 

さすがに、決勝リーグに

上がってきているチームは

どちらも聞いたことのある強豪チーム。

 

なぁんていう先入観なんて

子どもたちにはカンケーありません。

 

 

だって、

前日に相手に1点もあげていないくらい

自分たちは、強いんですから!!

3回戦も同じノリ!!

 

 

 

流れをしっかり掴んだまま

9-1で試合を進めて行きます。

 

途中、

ベンチ内で残り時間の話をしてると

 

「もうそんなに経ったの?速い!!」

 

という言葉が。

 

 

時間の経過が速く感じてしまうくらい

子どもたちにとったら

楽しくてたまらないようでした。

 

 

最終回に、一気に3点を取られてしまいましたが、

終始笑顔のまま、9-4で試合終了。

 

決勝進出です!

 

 

相手は、東金東クラブ さん。

 

勝っても、負けても、

メダルは確定ですが

どうせここまで来たら、目指すは優勝!!

 

気合十分です!!

 

 

 

 

 

 

「優勝」の2文字が

 

「流れ」でなく

「緊張」を呼んでしまったのか。。。

 

些細なエラーが続き

結局、5-0の完敗でした。

 

 

試合直後

多くの子どもたちが

涙を流して、泣いていました。

 

 

悔しい気持ち

 

になれるのは

 

勝ちたかった証拠。

 

 

 

低学年の子たちにとって

ここまで、勝ちにこだわった試合は

初めてだったのではないでしょうか。

 

 

悔し涙を見れただけで

母は十分満足でした。

 

 

負けて終わる。という

気持ち悪さを残しながらも

 

表彰式では、

トロフィーや記念品をもらいました。

 

 

 

 

この様子を

ちょっと引いて見ると...

 

 

 

 

 

かわいい かわいい 

自チームの子たちの

晴れ舞台を撮ろうと

必死の関係者の姿。(笑)

 

 

最初はちょっと遠慮がちに

グラウンドの端っこの方にいたはずなのに

 

いつの間にか、こんなに近くまで

そして、こんなにたくさんの人が

寄って来ていました。

 

 

親心には、勝てませんね^^

 

 

 

 

そして、今回は個人賞も。

 

 

 

優秀選手賞✨ Kくん!

 

我らの4番!!に相応しい

ナイバッチ―!!を

いっぱい魅せてくれました。

 

 

殊勲賞✨ Kくん!

 

エースナンバーに相応しい

ピッチングと

元気な声掛けで、

チームを盛り上げてくれました。

 

 

 

 

第1回杉の子杯少年野球大会 準優勝!

おめでとうーーー!!!

 

 

 

この2日間、朝早くから遅くまで

子どもたちはもちろん

監督、コーチ、保護者の皆さん

ほんとうに、お疲れさまでした。

 

 

長柄ウィザーズの皆さんも

急な声掛けにもかかわらず

一緒に戦ってくれて、応援してくれて

ありがとうございました。

 

 

たった2日間という短い間でしたが

 

「勝ち進んだ」

 

というこの貴重な経験は

大きな自信となって、

彼らを一回りも二回りも

成長させてくれました。

 

 

 

 

最後は、この大会中に生まれた

新しい声掛けで、締めます^^

 

 

 

 

「パワー!!」をみんなで送り合って、

ここまで勝ち進むことができました。

 

 

 

-------------
 
野球は楽しい!が一番!!

楽しければ上手くなる。

上手くなれば勝ちたくなる。

勝てばもっと楽しくなる。

その繰り返し♪

 

 

 

見学、体験にぜひ遊びにきてください♪
お問い合わせはこちら


本納パワーズ ホームページ

楽しい雰囲気で
23名の仲間たちと一緒に待っています。