通常練習 | 本納パワーズ チーム日記

本納パワーズ チーム日記

茂原市少年野球チーム【本納パワーズ】のママブログです。

小学生ならではの珍プレーに笑いあり。
子ども達の一生懸命な姿に感動あり。の様子を
ママ目線で綴っています。

2022年4月24日(日)

 

天気が怪しいこの日は

バッティングと守備の練習をしました。

 

 

卒団生たちからのプレゼント

バッティングマシーン登場✨です。

 

命名『投げタロー』

 

投げる × やったろー! × 太郎

 
と色々掛けて、たった今命名しました(笑)
 

 
 
 
ピッチャーとバッターにある相性。
 
実は、この『投げタロー』くんも
合う、合わない。があるみたいなんです。
 
 
 
打ちやすい、打ちにくい
 
得意、苦手
 
怖い、怖くない
 
 
なぜそう感じるのか?
 
 
 
 
 
高学年と低学年とわかれての
お昼休憩は、
しっかりソーシャルディスタンス。
 
 
 
 
 
 
 
 
午後からは、
低学年 vs 高学年の紅白戦でした。
 
6年生が1人、低学年チームに入って
バランスを取ります。
 

 

 

 

 

今日は、どっちが勝つか!?

 

 

と、見守るも

途中、雨足が強くなり、練習終了。

 

 

 

いつもより早い上がり。に、

 

嬉しさが隠せない元気さが

また子どもらしくて可愛かったです。

 

 

 

さてさて、今週はGW突入!

 

高学年も低学年も、それぞれ試合が入っています。

 

子どもたちだけでなく

大人たちもハードな一週間になりそうです。

 

 

みんなで、がんばりましょ(^o^)/

 

 

 

※チーム関係者の皆様へ

 

『投げタロー』で、よろしいでしょうか?(笑)

 

 

 

-------------
 
野球は楽しい!が一番!!

楽しければ上手くなる。

上手くなれば勝ちたくなる。

勝てばもっと楽しくなる。

その繰り返し♪

 

 

 

見学、体験にぜひ遊びにきてください♪
お問い合わせはこちら


本納パワーズ ホームページ

楽しい雰囲気で
23名の仲間たちと一緒に待っています。