お幸せ様です虹

 

今日は、肌寒い雨の一日でした。

PFC 四柱推命 勉強会に行ってきましたヒツジ

今回は、特殊星(とくしゅせい)についての勉強会でした。
みんなで、何がある、これがないなど、

盛り上がりましたニヤニヤ

特殊星は、四柱推命の命式中の干支(子、丑、寅…)の

組み合わせのことで、神殺(しんさつ)ともいう。

神→吉の特殊星。

殺→凶の特殊星。
 

また漢字だけみていくと、羊刃(ようじん)、劫殺(ごうさつ)

とか、いろいろ物騒な感じのオンパレードですが滝汗

 

月徳貴人(げっとくきじん)とか、

凶作用を和らげるものも音譜


四柱推命勉強会画像

 

漢字だけ見て怖がるのではなく

いろいろな意味の解釈があり、吉がついてるから絶対いいとか、

凶がついているから絶対そうなるとも限らない。

それだけに囚われすぎず、命式中にこんなのがあるんだ〜と、

知っていると、年運や月運、日運、時間で巡ってきたときに、

少し気をつけることができます。

 

桜凶がついていても、人の為にエネルギーを

 使うなど逆のことをして過ごす。

桜命式全体をみていくこと。

桜日柱、時柱が大切。

 

特殊星も詳しくみるとおもしろいですね。
 


 

九星氣学でみる今月のこころもちキラキラ


卒業&入学シーズンのプレゼントにキラキラ

 

 

 

 

それでは、みなさんごきげんよう  いわ☆まり
 

 

 

セキセイインコ黄いつもポチッとありがとうございます

 


似顔絵ランキング

 

 
ヒーリングアートランキング