大雨時に役立つ足元♡アウトドアにも!場所を取らない長靴 | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^
 
今日は
大雨警報が出ていますね^^;
 
大雨ではなくとも、
雨が降っていると旦那様を駅まで送る、
優しい私です♡
 
(嘘です、起こされて渋々です 笑)
 
 
 
さて、
今日は久々にこちらの長靴を出してきました!!

 

 

 

長靴。

 

 

関東で大雨になる事って、

そんなに多くないですよね。

 

 

考えてみると、

長靴の出番は本当に少ないです。

 

 

でも!!

本当に出番が少ない割に、場所を取る「長靴」

 

 

 

 

そこで、

普段は折りたたんで仕舞っておける、

こちらの長靴を使っています。

 

 

 

 

 

 

「野鳥の会 長靴」と検索すると沢山出てきます^^

 

 

私は、

こんな大雨の日と、

 

雨予報のキャンプ時に車に乗せています。

 

 

 

ただでさえ荷物が多いキャンプ時に、

普通の長靴ってかさばるんですよね~。

 

 

 

「野鳥の会」が使っている

ドロドロになってもOK!!

 

 

というか、

そういう場所が似合う長靴かなぁ(笑)

 

 

 

自分は濡れたくない時の、

小川遊びにも^^

 

 

 

 

 

今日はこれから雨脚が強くなります。

(現在AM6時)

 

出来ればあまり外出したくないけれど、

幼稚園の送迎も(きっと)あるので、

再び履いて出かけます。

 

 

因みに、

カッパはコチラ。

 

(スッピンなので、顔をなるべく隠しています 笑)

 

 

大雨の日は、

太ももを覆うレインコートが良いですね^^♡

 

 

 

こちらも、

アウトドアと兼用。

(というか、アウトドア用品です)

 

 

濡れずに、

なるべく快適に過ごしましょうね♪♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

【募集中】

>>募集中の教室・お茶会・イベント・出張講座一覧(5/17現在)

 

 

 

LINE@お友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加

ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)
詳細 >>LINE@始めます

 

 

【ご提供中のメニュー】

・骨盤調整ヨガ

・勇気づけ育児講座

・お茶会

・イベント・コラボ企画

・出張・講座依頼

詳細はこちらをご覧ください 

>>ご提供中のメニュー一覧

 

 

【Facebookやっています】

Facebookでは主にプライベートを語っています^^

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子