この状況の「良い面」を考えてみよう~!! | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

おはようございます!!


今日は、関東

予報通りの雪です!




{E616B81A-8FCB-42D6-8190-D9BB79831D45:01}

(5時30分頃旦那様を駅に送り、帰ってきてから撮った写真。)



そして、もう1つ。


私・・・


久々に捻挫してしまいました叫び


{B58AA436-C2F0-44AC-ACF6-EC18D616FE29:01}

土曜日の夕方18時位かな。


やった瞬間


「あっ、これはやばいヤツだ!!」

と思うくらい。



そして、しばらく歩けませんでした。


{2D84CF86-EDC7-4E85-A254-B9BF8414EACA:01}


昨日、日曜日は安静にしていました。




さて、


今日は月曜日です。


普通通りにお仕事に行く方、


そして、受験の時でもありますね。


小学校は普通登園ですが、幼稚園は休園の連絡がありました。



【関東大雪】・・・悪い側面


・通勤・通学が大変


・ダイヤが乱れる


・寒い


・買い物等、外出が大変


などなど



【足の怪我】・・・悪い側面


・歩けない


・家事が出来ない


・お買い物に行けない


・日曜日なのに引きこもり


などなど



物事の


「悪い側面」をみるとこんな感じに浮かんできます。




では、

これらの良い側面はどんなところでしょうか??



【関東大雪】・・・良い側面


・道路に車が少ないので、渋滞が比較的おきにくい

(我が家、スタットレスタイヤ)


・スーパーは早めに安売りを始める


・子供に雪遊びをさせてあげられる


・空気がきれい

(雪が空気中の埃など、全部取ってくれると聞きました)


・四季を今まで以上に実感できる


雪不足解消で、スキーを楽しめる!!

(私にとって、これが1番!!)



【足の怪我】・・・良い側面


・1日のんびり出来る


・家事を旦那様にお願いできる


・包帯の巻き方を思い出し、将来役に立てそうだと思った


・怪我・捻挫の仕組みと、対処法を娘に教える事が出来た


・怪我をしたのが土曜日でよかった(1日休めたから)


本が読める

(これが1番)

・今日は、息子の世話を次女にお願いできる




同じ出来事が起こったとして、


クヨクヨ悩む人と


すぐ立ち直る人では


その状況の良い面に注目し、行動できるか


というところに大きな違いがあるそうです。





実際、昨日私は


日曜日にお出かけできなくて悲しい気持ちになりました。



お洗濯物をたたみながら、ジンジンする足に切ない気持ちになりました。



で、ハッと思い出したのです


アドラー心理学の「状況のリフレーミング」をアップ


(リフレーミングは「見方を変える」という事です。)



「そうだ、そうだ!!


クヨクヨしていても仕方ない。


この状況のいい所をあげてみよう~音譜


と、思いついたのが上記です。





物事には全て、短所と長所があるんです。



子育てをしていると


子供優先で、自分の思うように動けなかったり


好きな事を楽しむ時間が無くなったり


イライラして、自分の嫌な面が見えてきたり


なんていう状況も生まれます。



これも、全部リフレーミングできますラブラブ



この、見方を変えるを学ぶ章は第11章です。


以前、こんな事も有りました。


【勇気づけ育児講座】うまくリフレーミングで思考転換できました。



これは、

マイナス思考だった私を変えてくれた

大事な、大事な章です。



クヨクヨしていても仕方が無い。



過去をせめても、時間は戻ってこない。



今、ここから出来ることを考える




未来志向の


アドラー心理学の好きなところですラブラブ



勇気づけ講座、あと2名様募集しています!


よろしくお願い致します。



最後までお読み頂きありがとうございます。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


私のほぼ失敗談からなる育児講座(笑)も


現在募集中ですラブラブ



年に2回の私の勇気づけ。

募集スタートしました。




ママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています



サーチ開催場所

相模大野周辺








体のサポート


☆赤ちゃんと会話を楽しむ・ベビーヨガ

☆産後ママの体を骨盤から整える・骨盤調整ヨガ

(青字にカーソルを合わせると詳細が見れます。)





心のサポート

☆育児を「自分らしく」楽しむ♪ ・勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆


御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆ へ送信し、

お知らせください


ひらめき電球開催時のご感想はこちらに記載させていただいております



募集中

☆ベビーヨガ:2ヶ月~1歳半くらいまでのお子様

1月開催
1月18日(月)

NEW2月開催
2月16日(火)



☆骨盤調整ヨガ:産後ママの骨盤から体を整えます


1月開催
1月12日(火) 見守り保育
1月26日(火) 見守り保育

NEW2月開催
2月10日(水)
2月23日(火)





お申し込み ・・・その他の欄に御希望のお日にちを御記入下さい。


お問い合わせ ・・・こちらから。



お会いできる事を楽しみにお待ちしています。



【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子