3度目のH-Haulでの荷物運送日は生憎の雨でした。
新居の新着状況チェックには長靴持参で向かいました。
基礎工事時は
がかなり小さく見えるので、Sさんガッカリ中。

雨天の荷物搬送は箱が濡れるし
大変なので、4度目は天気予報を見て日程変更。




この日は現場監督さんと、庭担当の方と軽い打ち合わせもしました。
しかし
コミュニティの管理組合チェックは結構厳しい。


沢山の色見本からデザイン担当さんと選んだ外装のグレーは、紫が少し入っているとの事で却下。
庭担当さんと選んだ数本の木はサイズ却下、ススキは好まないと別の物に変更等。

その分街並みは綺麗なんですが。

引っ越しは何処の国に居ても大変でストレスが溜まるので、週末は
茉菜とのんびりレイク散歩の日々です。

リスに夢中な
茉菜。

写真では分からないのですが、リスと
の睨み合い。

日本では鳥に夢中で、ジョージア州ではリスに夢中な
。

新天地では何に夢中になるかしら? 秋の本引っ越しが待ち遠しいです。