体重管理 | hitomi@Happy Paws

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

足あとあやめの心臓はかなり肥大していて気管を圧迫しているので 呼吸がすぐに苦しくなっちゃうので 生活には小さな注意が必要ですグッド!


1. 加湿器で湿度を保つ(敏感になった気管に菌を寄せ付けないため)

2. 興奮させない&運動制限

3. 室温を一定に保つ

4. 食事時下を向かせない(呼吸が上手く出来ない為)

 

最近うんち時に頑張ると・・・・ しょぼん息切れしちゃって可哀想で うんちをやわらかくする為に 酵素やオリゴ糖などを与えていたお陰で 少しやわらかくなり 頑張り過ぎなくてもうんち出来るようになりました が 良くするのよ~


食事してもしても痩せていくのです 本犬は凄い食欲で 量も増やしているのに


で 病院で検診 血液検査の結果はあせる タンパク質が少ない=栄養失調

目すごいお食事してるのに!!

photo:01
体重2.1kg → 1.5kg あばら骨が浮き出て 首輪がブカブカにショック!
お手入れ時間短縮&常時服着用なので 毛を短くしているので余計小さく見えます

photo:02
ガーン 足あと茶子もあばらっぽくなっちゃいました

虐待してないですよ汗 

先生と相談して 消化吸収に良いように フードをふやかし栄養吸収に注意して体力upに励みますパンチ! それで下痢をするようなら 別の原因を探すそうです
昨年末の検査時は正常だったのに・・・ photo:03
しょぼんごめんにょ~汗


※酵素&オリゴ糖の摂取は問題ないそうです



iPhoneからの投稿