以前から ず~~~っと気になっていた
プリザーブドフラワー ![]()
プリザーブドフラワーとは・・・
枯れないお花と言われています
お花に水を吸わせるように 保存料と着色料をまぜたモノを
水のかわりに吸わせ 人工的に着色し
お花の美しさを持続させたお花です
今月から プリザーブドフラワーの資格取得に向けて
レッスンに通い始めました![]()
師匠は 私が所属するタレント事務所のタレントさんだった
松田えりかチャン
現在 タレントさんとしても活動していますが
プリザのお教室も開講するなど 大活躍です![]()
キュートでエレガントで セレブながら
親しみやすい
えりか先生![]()
綺麗でしょ![]()
だって タレントさんの前は
モデルとして活躍していましたからね~![]()
お教室のホームページは こちら・・・![]()
http://www.angerica.net/?tid=36485&cid=38800
そんな えりか先生に師事して2日
私は 短期集中コースにトライしているので
もう 6つも作品が出来ました![]()
自慢していいかなぁ~![]()
1![]()
初めての作品で~す![]()
お花のアレンジのバランスが悪く
えりかチャンを困らせました
えりがチャンは 遠まわしに
「個性的だねぇ~
」って
アドバイスをもらって こんなに素敵になりました
2![]()
バラが3本にリーフが1枚
数が少ないとごまかせなくて
かなり難しかった ![]()
何度も修正して ようやく OK
が出たら
嬉しくなって 記念撮影![]()
ちょっと疲れが出てきて
笑えなくなってるけど・・・![]()
3![]()
パールも使って
乙女な感じ ![]()
蓋をあけると・・・
ラブリー
です
4![]()
こちらは 私の力作![]()
バラ2つを使って 1つのバラを作ります
花びらを1枚ずつはがして、2つ分のバラの花びらを
接着剤で バラが満開に咲いているようにくっつけていきます
えりか先生にも
超誉められました
私のお気に入りで~す![]()
5![]()
ボックスをあけたら
ぎっしりなお花とジュエリー![]()
女の子は こんなサプライズは
嬉しいよねぇ~![]()
6![]()
こちらのバラは ほとんどが
花びらを90%はずして 接着剤でくっつけています
バラが満開に咲き誇った感じをイメージして
ひたすら地道な作業を続けます
その後で アレンジします
アレンジでは またまた
えりか先生が遠まわしに
「個性的やねぇ~~
」って優しくフォローしてくれます
お花やリーフの位置を確認してもらいながら
完成 ![]()
頑張りました~![]()
えりか先生にも
「初めてにしては GOOD
」と
誉めていただきました![]()
楽しかった![]()
しか~し・・・
ラッピングで落とし穴が![]()
私は リボン結びが出来ない・・・
お花はけっこう簡単だったけど
こんな普通な事に つまずいています![]()
前途多難だわ~・・・・











