梅シロップ作りにトライ | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです


服部佳代子のはじめの一歩-200907062253000.jpg


してみましたアップ




お仕事でお世話になっている新聞記者のNさんが

毎年梅シロップを作っていらっしゃるとのことで

これまで何回もいただき


その 合格 激ウマ 合格 に 感動キラキラ


ずうずうしく 毎度 梅シロップの瓶ごといただておりましたにひひ



Nさん いつもすみませんでしたニコニコ




今年は 自分でもトライしてみようと

教えてもらった作り方を参考に・・・




(お詫び)

忠実に作りたかったけど、忘れてしまった・・・ べーっだ!


作ってみることにしましたアップ





1  梅を綺麗に洗って 竹ぐしで梅のヘタも取り除く



2  梅を1日以上冷凍させる



3  口の広い瓶に 氷砂糖と梅を交互に入れていく



4  冷暗所に1週間ほどおいておく



5  梅の入った瓶を 湯せんにかけて熱いうちに蓋をすれば

    長期保存が可能

    数年置くことも可能で、熟成されるとうまみがますそうです





服部佳代子のはじめの一歩-200907062253000.jpg

明後日から 松山へ出張です


次のご対面キラキラは   週末



週末が 楽しみ音譜  楽しみ音譜








大きくなれよっアップ







ちょっとちがうなぁ~べーっだ!