八重ガチャ結果
いつものところで・・・・
まぁ、配布でもらったやつで一回ずつひいてみるかぁ・・・・
え!?一発目で来た!?ええええええ!?うそぉん!?
ってことで前回の鍾離甘雨ガチャから40連目一発目で来ました。
そのあと何を思ったのか、20連ほど、武器ガチャと八重回して、絶弦とフィッシュル(完凸組)が・・・・。驚きすぎた。
雷電伝説任務
面倒ごとを任せようと必死になりつつある冒険者協会。言わずもがなだいたい面倒。
湧き出る犬。出てこないアイテム。湧き出る犬。ある程度倒すと雷電が颯爽と登場。
印をたどりつつ、先にいくと過去の残像というか記憶幽霊が出てくる。
近くの湧き出る犬を雷電で倒す。いかに自分が鍾離シールドに頼ってるかがよくわかる。
皆が思った疑問。お茶を入れれる・・・・?空(蛍)これ飲んだの???
洞窟内部での戦闘も雷電ですが、凍結してもないのに、固まるので一瞬何が起きたのか分からなかった。
記憶幽霊が颯爽と登場して
彼らと一緒に戦うことに。画面が白くなってもう何も見えない・・・・この鍾離どうなってんの。
潔い武士諸君に、任せてみた。
雷の種で入ることができてた空間へ。入れない人は雷の印を集めまくりましょう。
近寄ったら会話が始まり、一旦この空間から抜けることになり、八重のところに行き、再度この場所に戻ってきます。
その後
雷電将軍と1vs1の戦闘が始まります。
が、こちらが死んでも、自動回復されるので気にせず戦い続けましょう。クリア後は討伐領域扱いなので、自動回復はされません。
戦闘終了後、雷電と影は何やら和解して
イベントムービーと会話が始まります。
その後鳴神神社で会話して終了。
影と眞と八重っぽいショット
八重伝説任務
花見坂付近で会話を見たのち、茂たちの会話を聞き、
八重のもとへ
その後紺田村で聞き込みをして、滝下へ。会話ののち、この侍と戦闘。
水の上に押しやれば、凍結と溶解でどうにかなるっていうか結構弱かった。
楽しそうに逝ってしまった
ずらずらっと会話をしたのち、
小説の流行を聞く
ちょいちょいパイモンのつっこみがおもしろい。
八重堂に行く
時間を変える。
評判をきいたあと、移動して
■降霊儀式の現場に向かう
■秘境「降霊密室」に入る(合計で6つの宝箱があります)
■隅にある灯台をリセットして起動させる
■鏡面の前で降霊術を行う
塵歌壺ハウジング
洞窟を作りました。璃月フィールドのリベンジです。
途中からしか作業動画が取れてなくて悲しいですが、僕は外郭というか箱を作ってから中身を作ります。
ここを解体して庭園を作る予定です。
塵歌壺研究所
塵歌壺研究所というグループのNo.17を襲名しました( ˙꒳˙ )
塵歌壺を研究検証して、楽しく制作している集団です。
その他
14人目の好感度MAXです。
最高におっっそろしいゴミができた。これはひどい
イベントメインストーリーにてアビサルビシャップ倒してる途中でゲットしました。
こちらはデイリー中に。