ロートパゴス族
蛇心の地のワープポイントのところへいく
下の方に行く
ここの行き方はこれ↓の地下ギミックの話に載せてます
文様を解放する
蛇心の地へ行き、順番通りに体当たりしたあとに石碑を読む
抵抗軍の子らに伝言を頼まれる
白夜状態に切り替えてから
赤丸の下の方に飛ぶ
吊りランプを左・右側を1回ずつ殴り上に吊りランプを上げて
正しい位置のようだ…という文字を出す
入って左側の崩れた壁の中に入って
常夜に変え
格子戸を開き、宝箱を取ったら、声をかける
「暗黒は太陽の後に訪れ... 」を選択する事
先生に会ってみる?と声をかけても、同じことしか言わないので、上の選択肢を選択する。
水を手に入れて、
お花に水やり。
リアル時間1日経って
もう一度花の場所に行って調べるとクリア。
筆者はまだ交換しに行ってません!
璃月「希古居」 8万モラと「実り豊か」5つと交換
モンド「栄光の風」 8万モラと「ムーンパイ」5つと交換
稲妻「根付の源」 8万モラと「刺身の盛り合わせ」5つと交換
子供たちの実を隠す場所で手に入る鍵を使う場所
赤丸のヒルチャール三匹がいる地点に向かう
鍵を使う(この後をスクショ取り忘れ)
■ 隠し扉の行き止まりにあるスライム爆発を爆発させる
■ 常夜・白夜ギミックを解き
■ 精華拝受所に触れる
■ 白夜状態に切り替えて三角形の装置を出現
■ 常夜に切り替えてから奥に進み暗号を開放
■ 忘れずに、洞窟の奥にある宝箱を開封
蛇心の地にて暗号を解く
直後に遺跡守衛3体との戦闘になるので、
戦闘用のメンバーに変えておく事
宝箱を取ってクリア
特別なおみくじ
注意:「ボロボロの手記」を確認する前に当日分のおみくじを引いてしまうと、任務が発生せず開始日時が遅れてしまう。
また、1度もおみくじを引いたことがない場合、「ボロボロの手記」は下記の場所に出現しない。
リアルタイム(朝5時更新)で進行していきます。
ファデュイがいるので、戦闘したあとにボロボロの手記を読む
z
鳴神大社に行き、上から2番目の選択肢を選ぶ。
■1回目
稲妻城のワープポイントから下に降りて、ファデュイ×3と戦闘
■2回目
鳴神大社に行き、上から2番目の選択肢を選ぶ。
「ネズミ坊主の牧」と戦闘
■3回目
武士4人を倒す
夜の22:00から明け方の04:59までしか出現しない
■4回目
鳴神大社に行き、上から2番目の選択肢を選ぶ。
■1
■2
座っている野伏(松平金次郎)に近づくと「斬鬼金」と戦闘。
■5回目
スクショ取り忘れ
■鳴神大社のみくじ箱を調べる
■「誰かが残したメモ」を確認
■鳴神大社から北にある木製の橋に向かう
■イベントが始まり玄冬林檎と会話
■イベント後、檻から出られるようになる
(アチーブメント「SYUUMATSU GAIDEN」を同時に獲得)
■檻を出て右側に「豪華な宝箱」があるため開けておく
■クリア後、稲妻冒険者協会の近くに行くと
世界任務「特別なおみくじ」がスタート
世界任務「特別なおみくじ」
隠れ家に入って玄冬林檎を探す
離島に向かう
ブソリカに話しかける
真ん中の「故郷を忘れた同郷」を選択
上の「うん、例えば税金とかね。」を選択
下の「それは大変だったね。」を選択
最後の選択肢は「もう大丈夫。」を選択
稲妻城に向かう
「三河茜」に話しかけ、スパイがいる場所を聞き出す
近くに宝箱がある。
稲妻城南の裏門に向かう
一番上の「故郷を忘れた同郷」を選択
下の「落ち着いて、まだ若いんだから...」を選択
一番下の「「左手を握りしめる」つもり。」を選択
「彼女に騙された。」/「仕事を丸投げされた。」はどちらを選んでも可
こちらもどちらでも良い
最後の選択肢は「もう大丈夫。」を選択
志村屋の屋根上にいる「藤田」に話かける
(近くの木に登ってから屋根伝いに登る)
一番下の「故郷を忘れた同郷」を選択
上の「怒った表情を見せる。」を選択
上の「彼女が「左手をはなした」って疑ってるの?」を選択
最後の選択肢は「もう大丈夫。」を選択
隠れ家に戻り、百代に情報を教える
特別なおみくじ「替え玉の秘密」
百代から貰った「特製のみくじ竹」を偽玄冬林檎(リュドヒカ)に渡す
夜の21時~23時にゲーム内時間を進め、偽物の玄冬を待つ
元素視覚を使い尾けて行く
途中、雷の種をつけて、高台の方へ
近づいたら会話イベント
リュドヒカと話して、戦う
戦闘後、会話。
追跡の結果を百代に報告して、「最終司令」を渡す
獣肉8つ、白鉄の塊4個、ウミレイシ3つをそれぞれ用意して
リュドヒカの元へいき、服をもらう
百代に材料を全て渡す。
特別なおみくじ「蒲公英の帰着」
隠れ家から離れた後、次の日の午後まで待つ
(ゲーム内時間を翌日の14時~18時に変更する)
中にいるファデュイを倒してから元素視覚で、追いかける
秘境「廃屋の底」に挑戦する
出現する敵一覧
ファデュイ・デットエージェント炎×1
ファデュイ氷×1
ファデュイ雷ハンマー×1
ファデュイ風拳×1
野伏・火付番×6
野伏・陣刀番×3
野伏・機巧番×3
秘境内部には宝箱は存在しない(キラキラ光ってるものはある)
秘境内にある勾玉3つを集めてボス部屋を開く。
赤丸の部分のスイッチを起動すると、左奥のはしごが降りてくる。
ここは暗くてわからないかったし、野伏がいて見づらいので、わかりやすくしてみた( ˙꒳˙ )
ボス戦を終了したら鍵が手に入るので、百代が閉じ込められている牢屋を開くと、秘境クリア
外にいる百代に話しかけた後、リュドヒカが隠れてる場所に向かう
建物の表側に回って「荒谷」に話しかける
鳴神大社にいる百代に状況を教える
離島に行き、リュドヒカを探して話しかけて、特別なおみくじを渡して任務クリア
死後の事・平安の諸事
平安に話しかける
宝盗団と戦闘。
宝盗団と会話
平安に話しかけて、木材を渡すとクリア
死後の事・山に還りて(別日)
建立された建物に入り、平安に話しかけて、線香をもらい、線香を上げると、アチーブメントとともにクリア
その他
下に入り込んだら、魚がジト目で見てきた(自分の塵歌壺にて)
風の行方で、他人のワールドに入った瞬間に雷雨になり、そっちが気になりすぎて、すぐ見つかってしまう・・・・
風の行方を終えて、弊ワットに行くと、全て雷雨になる・・・・
雷雨になりすぎて、雷が落ちる瞬間の写真撮るの上手くなってきた。
淵下宮は、地下だから、雷雨とか無くて嬉しい!って言ったら、マルチメンバーに「それは、ロットさんだけなんよ( ˙꒳˙ )」って言われた( ˙꒳˙ )
イベント
前回の風の行方より、フィールド範囲は狭くなってるし、スキル使うのもスムーズで、レンジャーになったら、捕まってもいいやー気分でもコインがもらえるので楽。
ハンターは、1000コインもらえてものすごい!( ˙꒳˙ )
RodMond(ロットモーント)の冊子