急にWacom INTUOSproのペンが動かなくなった Mac | RodMondの雑記

RodMondの雑記

今をときめくゲーム「原神」の攻略記事がメイン。
Twitchで配信中! https://www.twitch.tv/rodmondririuas

さぁ、今日は傘の日だしイラスト作ろう♪とか思ってIllustratorを開き、コラージュ用のモチーフ素材を開いてさぁやるぞとペンタブのペンを持ったら反応しない。

 

こりゃまた、USB挿し直しないとなぁと挿し直して・・・・・あれ?反応しない?

タブレット本体は反応してるし USBにも接続にも問題ない・・・・・あれ?壊れた?

他のパソコンで確認しようにも、ノーパソの方はバージョンが古いから意味が無いし、旦那のパソコンに至っては論外だし・・・・・どうしたものか・・・・・_ノ乙(、ン、)_

 

やった事

PCを再起動

ドライバをアンイストール

ドライバを更新

ドライバの古いバージョンをインストール

PCを一回おとして起動

設定をリセット

ペン先を変えてみる

 

全てダメでした。

 

「macOS 10.14 Mojaveで、タブレットのタッチ機能やペン機能が動作しない。」

https://www.wacom.com/ja-jp/support?guideTitle=macOS-10.14-Mojave%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%84%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82&guideId=013-552

 

というものに行き着いた。

 

まさかと思い

システム環境設定」-「セキュリティとプライバシー」-「プライバシー」のタブをクリック。「アクセシビリティ」にて「WacomTouchDriver」にチェックを入れる

 

恐る恐る試してみると

 

動いたあああああああああああああああああ!!!!!!

 

 

この時、ペン先を変えていたことも忘れてて

 

ペン先落ちたあああああああああああああ!?

 

ってなったのは内緒w

 

まさかの、タブレット側の不具合じゃなくて、PC本体の互換性だったっていう。

 

最近システムアップデートしたばっかりだったのに、完全に抜け落ちていたわ。

 

もしかしたら、同じようにMacでタブレット本体は起動してんのにペンが反応しないんだけど何で!?><;;

 

ってなってる人が居たら、Macのシステム環境設定のセキュリティの部分を見たらいいかもしれない。

 

これでイラスト描けるし仕事もできる。

 

でも今から保育園に息子をお迎えに行かなくては!!まさか、こやつのせいで、せっかくに一人時間が無駄になるとは思わないじゃない!!