トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -25ページ目

英検のバイト

をしてました。昨日。

朝7時45分に高校へしゅーごーし、それから云々…

てかねwメンツが酷いw

マクロさん、残念、局長、ひぃさん。その他の人も居たけど知らない。

高校に到着して集合場所まで歩いてたらいきなり真横にマクロ車がやってきて、

「乗るといいよ!」と無意味な誘い(集合場所まで10メートル強くらい?で乗るって…)があったはいいけど、

どっちみち後ろの座席の半分が荷物で占拠されてて乗れないというw←も一つの席は局長、助手席が残念。

えええwってなって駐車場(集合場所まで数メートル)まで行くと、ひぃさんがいましたw

ひぃさんたらスリッパを忘れたから、マクロさんは車になぜか乗ってる予備のスリッパを掘り出し、貸してやってました。

そんなこんなでバイトの説明を受け、予め決められている教室についてバイト開始。

面接の受付です。

黙々と名前書いたり受験票を確認したり。

面接官さんに、なんと元担任が居ましたw面接が始まるまで、「不況ですねw」って話をしてました。

マーク漏れが結構いました。みんなは気をつけようね!

しかし超絶ヒマなんだこれ!

内職出来んのですよw

かといって寝ることも出来ない!新手の拷問のようだ!←誇張表現

そうやって耐え抜いた午前を癒す昼ご飯は、協会から支給されましたwうまいw

うっかり局長のお茶を着服したまま午後の仕事をし、16時頃終わりました。

午後は受験票を紛失した子がいて、ちょっと動揺したわたし(-.-;)

その子はすごく不安だったと思うよwなんかわかるわぁw

無事受験できてよかったね!

ってなことがあったけどまぁ大丈夫だったよ!

終わって、その場で謝礼をもらいました。わーい!

それから、マクロさんと局長と残念は寿司に行きましたw

ひぃさんも行ったんだっけ?うーん…原付でそのまま帰ったような気もするけど…w

マクロ:行こうよ。期待してるよ。
緑茶:やだ。遠慮するよ。
局長:私一人で残念とは一緒に居られない。
緑:君、局長から嫌われてるよ。
残念:そうですか。
マ:緑茶が局長を無視ってるよ。
局:ひどい、嫌われた…(T_T)
緑:って委員長(局長、が思い出せない時に使う)が言ってるよ。
ひぃさん:ムーミン(局長の別名)だからね!

帰るとき、ひぃさんが原付で突撃してきてマジ危険だったww

ってな一日でした!

ずっと椅子に座ってるだけなのに、なぜか筋肉痛な今日この頃w

歩け!緑茶日記パート1

あーもう!な話

・マクロさんが自分の担当分を持ってきてくれない。


彼女はIntroduction、わたしがConclusionsの担当になってるんだが。


↑各人が論文を検索してどーのこーの、って課題に「担当」があるのがまずおかしいwww


あの子ったら昨日は懸賞論文の関係で米水津(よのうづ)に行ってて


それから書いてるっぽいから、今現在まで貰えてないですw


締め切りいつだっけなぁ…21日あたりだっけ…


でもわたしがガッコに来るのは今日で最後だから後は言わずともわかりますよね?


ぴんちです!!


21日にガッコに行けばいいやん!って話なんだがめんどくさくてたまらない!


交通費だってばかにならんぞ!


そうか…メールで出せばいいじゃん!


解決☆


いやいやそれにしても彼女の担当してるとこ貰わなかったら


まとめが完成しませんがな。


Conclusionsだけのまとめって結構厳しいものがあるぞ!


しかも半分から下の方に書いちゃったから、そうなると訂正しなきゃならんぞ!


これほどめんどくさいことはない!


3限テストだってぇのに!


うーん最後まで悩む羽目になるとは…


・動画が投稿できない。


ビジョンに投稿しようと思ったら、どうもサイズがでかすぎて送れないらしいw


これだから携帯は!!


きーっ!


動画を撮る際に画面をちっちゃくすればなんとかなるかもしれないが。


うん。めんどくさくね?ww


映像編集とかいうのを使うと極端に秒数が縮められてしまうしw


なんかこう、もっといい感じにできないもんかねぇ。


・寒い。


どうしようもない話だけど!!!!


緑茶さんは寒いのがとっっっっっっっっっても嫌いです。


脚が冷えっぱなし!


しにそうですこれ。


春よ来い!


てかずっと春でいいし、夏でもいいな。


----+*+----+*+----


ベッケンバウアー。


あ、「話変わる」ってことね!さぶいオヤジギャク。


で最近使ってる上のラインのことを「ベッケンバウアーライン」って呼んであげてね。


なんてどーでもいい話w


昨日の再翻訳のくだりで、どうやらわたしの設定が「ニートの家に出稼ぎに行ってる」ことに…


↑ゆうこりんいわく。


もともとの話は、


昔々あるところに、Ridaさんこと裕子さんという、実に砲丸を愛する

(高校時代に陸上部で砲丸投げをやっていた)女の子がいました。

ある日、「くびんぬ」という、KYな八本首のキリンがやってきて、

裕子さんの大事な砲丸を食べてしまいました。

裕子さんはあまりの怒りに、うっかり死にそうになりました。

それを見て「しめしめ」とほくそ笑んだ「くびんぬ」は、調子に乗って裕子さんの愛犬まで食べました。

しかしその犬の名前は「利子」であったがゆえに、くびんぬは多額の借金をこさえることになりました。

実はそれを横目で見ていた緑茶は、「どっちもどっちだよ」とつぶやきながら、

裕子さんの愛犬「イヴ」を食べました。


っていう実に平和な話だったりするんだけど(一部マクロさんが加筆)、


それを見たカッとなったゆうこりんがなんと続きを書いたらしい。


あまり覚えてないけど(ぇ)、


やがて、イヴを食べてすくすくと成長した緑茶は、

くびんぬのためにニートの家に出稼ぎに行きました。


って感じの話だったw


みんな暇なんだねぇwと思ったよマジで!!!


わたしが一番の暇人?特に異論はないかな(・∀・)