トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -27ページ目

すごい!こりゃ便利だぬぅ!

ウィンドウ・ペンってどんな柄?意外と知らない「チェック柄」の見分け方
シャツにスカート、ワンピース、パンツ、ストール――どのファッションアイテムともマッチし、スタイルに華....≪続きを読む≫ [あめにゅ]

いろいろ名前がついてるんだね!これは覚えておきたい!


----+*+----

まずは一昨日の話。月曜日。

マクロさんがおっちゃんに「遊びに行きたい」ってメールを出したの。

そしたらなぜかわたしも遊びにいく流れになってしまったというw

最初はわたしの「殴りたい感じだな」ってゆーわけわかめな発言のせいで

街の(かどうかは知らないけど)ゲーセンまでいくか!ってなってた。

とりまマクロさんが大分駅から車を取りに、1こ田舎寄りの駅まで帰ってる間、

おっちゃんと合流してパンを買ってもらおう(ってゆう話になってた)と思いながら待ってたんだけど。

おっちゃんが来ないwww

ちくせう!ってやきもきしてたら、マクロさんの方が先に来たからね!

それからちょっとしたらおっちゃんがやってきて、西大分の世界的チェーン店に行きましたw

ゲーセンはどこへやら、って言っちゃだめ!

おっちゃんが事前に準備してた割引券を使用し、なんと1000円程度で済んでしまった!お安いw

それからふつーに帰りました。かーらーのバイト!

すっげぇ眠かった!

そして昨日、火曜日。

マクロさんとおっちゃんと3人で、駅の外にあるラーメン屋。

でラーメン食べたのはマクロさんだけヘ(゚∀゚*)ノ

わたし→ラーメンのセットでついてくるごはんと餃子(100円の出費で食べさせてもらう)

おっちゃん→ライス単品(これ100円)

なんかさもしくないかwでもね、高菜があるから普通にいけるんだこれ!

…そういう問題じゃないねWWW

それから、「なんかお腹空いたね」ってなって、2軒目いこうず!→寿司屋!な感じに!

マクロさんのバイト先が寿司屋だから、従業員の割引券もってるんだよね。

それでゴチになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

一皿94円の日だったから結構いけました。

3人いても案外どうにかなるもんだね!

つか1軒目で炭水化物摂ってるからね、そんなにお腹空いてなかった!

うまかったよ!ありがとう!

家に帰って、母が昼に食べ残した弁当をもらい、

晩御飯はウエストでうどん食べました。えび天うどん。

家族:あれ、店員さんに「トリプルできますか」って聞かないの?
緑茶:いいよそんなんww
母:トリプルを3つ食べるんでしょ?←そんなに食べたことないww誇張表現ひどいww
弟:替え玉しないの?→ウエストにはトリプルがない代わりに替え玉がある
緑茶:お腹いっぱいなんだって!
家族:何いってんの、足りてるはずがない!!
父:よう食いますのぉ

で、母から高菜おにぎり1つとかきあげもらいました!おいしかった!

てな感じですごいよく食べてる!

太るわけだね!

腹回りがかわいそうなことになってる!

痩せるぞー!

曇ってきたねぇ…

3限のテストの勉強がはかどらない…


あれですよ、事前問題提示なし・持ち込みなしの二重苦なテストw


ぶっちゃけ大まかな流れさえ掴んでればおkらしいので


朝にちょこっとやって以来何もやってない!


やる気がおきないです、誰かわたしのやる気スイッチ押してくれ!


やる気ぃースイッチ君のはどこにあるんだろぉー、


見つけぇーてぇーあげるよ、君だけのぉーやる気スイッチぃー♪


…しょぼ!なんつーか、しょぼいよ!


やる気スイッチの歌がしょぼいんじゃない、何かが確実にしょぼい!


昼食べて最後の追い込みをやろうかな、と思ったんだけど、


わたしがテスト受ける教室で現在簿記のテストが行われてるw


故に入れません…悲しい(ノДT)


ほかの場所で食べてもいいんだけど落ち着かないからあまり好きくないw


そういえば巷では(たまたま友達が学校にいないなどの理由で)ぼっちな人ってトイレで食べるらしいよね!


他人から「こいつ友達いない可哀想な人w」って思われたくないとかで。


トイレって…大丈夫なの??衛生面で∑(-x-;)


そこまで見栄張らんでも、案外他人ってそこまで周りの人のことなんか見やしないしw


究極にぼっちな人っていつ見てもぼっちですからヽ(;´ω`)ノ


うちの学部に居るんですよ、絶対的に一人な人。


彼女自身にも問題があるんだが。


1年の時にバスハイクで同じ場所に居てた子なんだけど、


その子のゼミの誰かが話しかけようとするとすげぇ嫌そうな顔をするw


単に人と話すことに馴れてないだけなのかもしれないけど、「うーん…」だよね。


以来、誰かが彼女と話すのを見たことがないし、終始一人です。


そんな調子だがゼミではどうしてるんだろう。すげぇ気になる。


あらまぁ何のことを書いてたのかしらわたし。


そっか!お腹空いたからご飯食べたいけど


教室が空いてないからどうしよう、な話だったよね!


そういやPCからご覧になってる方は気づいてるはずですが、


仕様が若干変わっておりますw


色の変更と、フォントがうるさい感じになってます!しばらくしたら戻すかもね!


お、よっしゃああいい時間だ、そろそろ突入の準備をしよう。


んじゃぁメシ

残念なことに…

こないだ出した課題がアレでした。


論文を検索してうんぬん、ってやつだったんだけど


どうもわたしの使った論文がニートの意図したものにそぐわなかったらしくww


やりなおしですってよwww


新たにマクロさんがコピーしてくれたから助かったものの、


テスト期間にこれって結構きつい…てなわけでテンション下がるw


その間に奨学金の継続届のやり直しもあるという…


↑収支の差が30万以上プラスだったときに奨学金が減額されちゃうとかで、


アレだったら調整しておいでませ!ってなったからなんだよね!


+----+*+----+


そんなわたしはこれから1個めのテストです。


持ち込みありなんだが、急いでやらんと時間切れになるんです。足りない。


前期の「Ⅰ」の方で多少やっちゃったから、後期はマジでやらんとね!


んなことより問題は明日なんだな…持ち込みなしで事前問題提示もないというガチさww


なんだか中・高時代を思い出しますね!ようやったわあの頃!


中間で満点もしくはそれに近い点を取れてるはずだから多少マズってもおkだと思うけど。


それに大まかに覚えとけ、って言われてるし大丈夫だよね!!


うんうん!!変なとこは出ないさきっと!!


勉強は金・土・日で来週の分を(もし終わってなければレポートも)やれればいいかな。


正念場ですねええ。


うえええ。


さ、そろそろ教室に旅立とうかな(*゚ー゚*)