§ 全体的に

はじめに

 では、フジテレビお昼の番組「ぽかぽか」に2回目の投稿です。

 今回はすごく軽いお話です。実は番組に実際に出てきたギャグではなくて、こういうのがあったら面白いのに…という私の勝手な希望です。ごくごくゆる~い気持ちで読んでいただけると嬉しいですお願い

 実は、大体私、投稿を書き始めると長くなって自分で辛くなってくるので、ぽかぽかに関しては最初は、軽く済むこちらの方を先に投稿しようと思っていました。

 

公式

 前回も掲載しましたが番組の公式情報は以下です。

 番組公式HP   公式Xアカウント

 毎週㈪~㈮の11:50~13:50まで放送。

 この「ぽかぽか」の前番組が「ポップUP!」で公式はこちら。以前感想を一つ投稿したことがありこちら

 

§ 2つのギャグ

具体的には

 では2つ書きます。

  1. ぽいぽいトークの中で「多分自分が一番ランキング」というのがありますね。当日ゲストで出られた方が見事1位だと、昼太郎ピンバッジという景品を貰えます。
    あるゲストの方が実際に見事そのバッチをゲットされたあとに、『早速メルカリに出していいんですよね?』と訊いて、MCのお三方が即ブチ切れるムキー🔥ムキー🔥ムキー🔥という場面を見てみたいですw。
  2. 番組に「まんぷく昼太郎」という着ぐるみのマスコットキャラがいますね。いつもみんなに弄(いじ)られている愛されキャラです。ある日も出演者の皆に小突かれたりしてからかわれて、頭の部分を取ってみたら、中の操演の人が実はフジテレビの港社長で、出演者の皆が真っ青になってガーンガーンガーン平身低頭になる・・・という場面を見てみたいですw。

 

ちょっとご説明

 ギャグを具体的に説明するのも、野暮でかっこ悪いですが、ちょっと解説させて頂きますね。実はどちらも私がオリジナルで考えたアイデアではないです。

  1. こちらは、NHK Eテレで「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」(通称ワンパコ)という番組が以前有って、ある回で、ほのぼのさんこと山崎樹範さんがこのギャグを言っていました。観てて、これは凄く面白いなと思いました。Eテレの番組なので、台本は全部決まっているから、出演者のほのぼのさんのアドリブでは無いです。ギャグが多い回は、杉山王朗さんが脚本を担当されることが多かったので、杉山さんが書かれたのかもしれないですね。
    ちなみに、この番組の拙サイトの記載はこちらです。
  2. 随分前のお若い頃に、ダウンタウンの松ちゃんこと松本人志さんが週刊朝日に連載をされていたことがあり当時読んでいました。それが後に「遺書」という書籍で発売されました。
    当時、中にこんな話が有りました。私の記憶で書くので原文どおり正確ではなくてすみません。出演者の皆で、ある着ぐるみをど突き回していて、実際に着ぐるみの首を取ってみたら、想定した操演の人じゃなくて、俳優の三船敏郎さんが入っていて憮然とした表情をしていたら、面白いだろうな、と。
    三船さんは「世界の三船」で、世界的に有名な超大物俳優ですから、これは面白いですね。
    実は、フジテレビの「ダウンタウンのごっつええ感じ」で似た回が放送されたことがあり、この時にたまたま見ていました。浜ちゃんこと浜田雅功さんを中心にある着ぐるみをど突き回しいて、実際に首を取ってみたら、坂本龍一さんが入っていました。浜ちゃんがビックリした顔で固まっていたのを思い出します。これを観て、松っちゃんがまさにネタを考えたんだろうなと思いました。世界的な音楽家だった坂本龍一も残念ながら先日お亡くなりになられました。謹んでご冥福をお祈りいたします。ダウンタウンと面識があって仲が良かったので多分、当時出演を引き受けられたんでしょうね。

 

 

前の記事 | 次の記事

 

 

 

もくもくふゆーん

かわいいフリー素材集いらすとやさんから素材をお借りしました。