この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 

>●歌コーナー: @スタジオ ※ お友達無し  ★YMFQ:2022/07/04(月)と同じ服装NEW
 今日は立った7人のアップショットから。左から順に、みも、ルチ、やこ、ゆう、まや、あづ、まこ。

まや:『みんなぁ、元気ぃ?』 全員:『はぁーい』

まや(ダブルピースで体をちょっとプルプル)→ゆう(同じくダブルピースで左右に体を少し傾げ)→あづ(ダブルピースを上下にして蟹のような動き)→まこ(同左)→みも(両手パーから結んでダブルグー)→やこ(ダブルピースからダブルグー)→ルチ(両手を回してガッツポーズ)の順に声をあげ、全員:『元気元気ぃ(ワチャワチャ)』

 今日は、ダブルピースの手が多かったですね。まこあづが動きが全く同じでした。

 

まや:『ねえファンターネ!のみんな、なかなか会えないけど会いたいなぁ~って人、いる?』

みもやこルチ:『う~ん(皆ちょっと考えて)』

ルチ:『僕は海の向こうでお仕事しているママとパパかなぁ』

まや:『ああ~、そうかそうか。じゃあ今日は、あの歌を歌わない?(人差し指を立てて)』

ゆうまこあづ:『いいねー』

まや:『テレビの前のみんなも、会いたいお友達を思い浮かべながら歌ってね』

ゆうまや:『ヤッホ・ホー!』

 

 今日は、会いたい…というトークでしたが、第5代目歌のお兄さん・かしわ哲さんの属するサルサガムテープの♪アイタイ! という歌が浮かびました。NHK [ハートネットTV]の公式動画を参考に載せますね。

 

>♪ヤッホ・ホー(Y♪M♪FQ ファネ! New)NEW

 前回の放送は昨年5/25(火)で、その時の感想はこちら

 もちろん、詞・曲 坂田修さん、編曲 後藤郁夫さんです。

 今年度のゆうまやになってから、おさむお兄さんの曲もだいぶ登場しましたね。順に書き出してみましょう。

(以下登場順に)

♪はるのかぜ、♪ぴぴハピー、♪どんな色がすき、♪タンポポ団にはいろう!!、♪風のおはなし、♪ありがとうの花、♪キッチンオーケストラ、♪メダルあげます、♪シアワセ、  ※ 漏らしていたらごめんなさい

 ああ、こんなに再登場してくれて嬉しいですね。というか、今言うことでもないですが、おさむお兄さんがそもそも番組向けに作ってくださった曲が超沢山あるわけです。他にも、歌ってオドロンパ、みんなの広場だ!わんパーク、夢りんりん丸、ワンワンパッコロキャラともワールド、等、Eテレ向けに作ってくださった曲もあります。

 後輩の歌兄姉に、歴代で欠かさず月歌を作ってくださっているから、ゆうまやでも楽しみですね。o(^-^)o

 

 さて今回です。前回、ガラピコぷ~と一緒でしたが、今回も7人で賑やか。

 前奏が流れる中、この歌定番で7人が両手を上にしてクラップする動き。ゆういちろう兄が『みんなも一緒にやってねぇ』の後、歌の始まり。皆で一緒に歌い始めます。位置は兄姉4人が前で、ファンターネ!が後列。

 あっ、ヤッホホーで、両手押し出しの所で、誠兄が途中しゃがんで両手を前に押し出したw

 車のワイパーのように両手を大きく左右の振付も健在。

 いやあ、まやちゃんの歌声も馴染んでいたなあ~。まるで前から歌っていたみたい。

 最後は皆でひときわ大声でヤッホ・ホーで、両手をグリングリンしてくれました。

 この曲はファミコンでもよく出てきたから、後できっと出てきそうな予感です。

 

>♪いるよ

月歌ページ

 前回の放送は6/25(土)で、その時の感想はこちら

 月歌の中では、割と小声でひそひそと歌うような囁(ささや)き系の歌ですね。とても気持ちが休まりそうなので、不安になって夜眠れない子どもさんの寝しなにかけるのに良いかも。zzz
 

>♪カモカモネ(アニメ M♪)

 前回の放送は5/11(水)で、その時の感想はこちら。めでたく2回目の放送となりました👏。

 つまらない話をしますけど、NHKの朝ドラが第104作: おかえりモネ だったときは、本曲と「カ」「モ」「ネ」の3文字が共通していましたね。前作の第105作: カムカムエヴリバディ は、カモカモエヴリバディ だったら本曲と似るのに(笑)。

 

>●ファンターネ!:暑い日にミニトマトさんをもっと元気にするにはの回(仮題)NEW

  • ミニトマトの小さな畑の育った苗を見ているみもも。そこにルチータがやってきてミニトマトのお世話をしているみももを褒めます。
  • 僕なんてもうフラフラだよと暑さに閉口しているルチータ。ミニトマトさんも暑いのかな?と訊くみももに、そりゃ暑いさと答えるルチータ。
  • それを聞いて苗をスコップで掘り始めたみもも。理由を聞くルチータに暑いので、家の中に連れていってあげたらいいと思ったとみもも。土から出しちゃったら元気なくなっちゃうよとアドバイスするルチ君。
  • 二人で、暑くないように、草で作った家を上に被せてあげました。
  • 次の日二人がやころを連れてやってきて、草の家を見せて、涼しくしてあげたとのこと。おはよう~と草の家を外してあげたら、おやおや?、クタッとなっていて、ビックリしたみもも&ルチータ。
  • それは光が当たらなかったからです、夏のお野菜はお日様の光が大好きと説明するやころ。
  • しばらくすると陽の光を浴びて、ちょっとまた元気になっていたミニトマトさんで、喜ぶ皆。水を如雨露であげたのでした。

 やころはさすが自分が植物なだけあって、光合成のことを知っていましたね。ミニトマトは、今うちの冷蔵庫にも入っています。

 もうちょっとして7月が終わりの夏休みに近づいてくると、学校に行っているお友達は育てている朝顔を自宅に持って帰って育てることになるでしょうね。そして夏休み中、朝顔の観察日記をつけるわけです。私が小学生のときはそうでしたが、今の学校もそうかなあ~。

 

>●月歌:のりまきペラパリおんど

月歌ページ

 最初『ただいまご紹介にあずかりました…』と歌う前に言ってますが、それは誰か司会者が居たということなんでしょうね。今だと、色んな長時間の番組がありますが、嵐の櫻井翔さんや相葉雅紀さんがそうですね。

 綾小路きみまろさんも昔は司会をされていたそうです。

 古い所でいうと、私は玉置宏さんを思い出すなあ。このwikipediaにあるように、㈰の「ロッテ歌のアルバム」で『一週間のご無沙汰でした…』が常套句でした。

 

>●ルチータのてをあらおう!:女の子NEW

 桃色のワンピース(黒模様)のお嬢さん、洗面台の両脇の壁も桃色で、全体的な色が淡く綺麗でしたね。ハンドソープをつけて手を丁寧にゴシゴシ。洗い流して桃色に白い水玉模様のフカフカのタオルでしっかり拭いて、最後に両手の指を前で優雅に組合せてニコッと愛らしく微笑んだお嬢さんでしたぁ合格。ルチータが『うわあ綺麗になったなあ』とコメントしてくれました。

 

>●シルエットはかせ:はかせ みもも NEW

 歌い始める前に、額に手の平を当てて暑そうな博士。ここがヒントでしたね。まさに陽の光を浴びる花だったわけです。

 今言う話でもないけれど、シルシルシル…と歌うときに博士、上から下に手をSの字に下げていっていますね。もしかして、ルエットはかせのなんでしょうかね?

 さて今日はみももの当番です。3人で回しているからヘビロテですね。

 『…いい影してるかーい』の博士の問いかけに、左から『はーいはーい!』とピョンピョン跳び跳ねながら可愛らしく登場。

 そして二人で、頬っぺをこするように垂直に手を上下させて、『ももも-!』とシンクロして絶叫! ・・・今日も二人で仲良しで絶好調のようです。

 『今日も君は明るいなあ。まるで私が見つけてきたアレの影のようだぞ』と博士、強烈なヒント。

 明るいってことは、電気? お日様? お星様? やっぱり電気? と速射砲のように訊くみももに、そのたびに声の高低や言い方を変えて、はずれット、はずれット…とこちらも呼応してすかさず答える博士。う~ん、餅つきのように見事なコンビネーション!

 

>「横から見た影」

 『さなぎー』と答えるみもも。『確かにこの上の部分が蛹にも見えるんだが(手で丸く指しながら)・・・はずレット』と重低音で答える博士。

 

>「前から見た影」

 今日は2ヒントでしたね。最初のヒントでも判ったけど、こちらでもう一目瞭然。ただガーベラとかダリアとかも影はこうでしょうね。

 『明るいものって博士言ってたから・・・わかった! 電気ぃ』とみもも。

 『だから電気は、はずレットォ』と手でバッテンの博士。

 いやあ、同じ答に固執してくるとは、みももちゃんったら、ルチータ化してきたようです(笑)。

 

>→正解「ひまわり」

 『明るい黄色い花、ひまわりだぁー』と博士が取り出したのは、おお、普通見るのよりは小さめでしたね。

 ああ、よく『死刑!』って連呼するおまわりさんね。…って違うよ、それはこまわりだあぁあぁ! いやあ古い漫画「がきデカ」の話をしてごめんなサイです。

 そして今日も影発生器を使って、博士、検証。

 『博士、まぶしいー!』とみもも。『いやいや、眩しいのは私じゃなくって、影さ』といつものように答える博士。

 ・・・うーん、影と眩しいって、天敵(?)だと思うけど、まあ良いでしょう。(←偉そう)

 そして。今日もエットエットシルエットと礼のバッテンのポーズでみももと締めてくれてました。いやあ、もう何年も長い間シルエットはかせを㈬に、ゆういちろ・・・じゃなかった博士もやっているから、あのポーズが体に染みついているでしょうね。お風呂に入っても自然にポーズしてしまうのでは?

 最後、今日はみももがバイバーイとカメラにドアップで寄ってきて博士も合わせて寄ってきました。

 

 さて、今日は劇でミニトマトが出て来て、こちらで向日葵だったから、夏の植物ビンゴでしたね。

 それから、前からみももは「食べ物」が担当で「動植物」はやころが担当でしたが、その法則も崩れてきたようです。

 ひまわりというと。皆さん、色々と思い浮かぶでしょうが、私、古いのが(またかい)2つ浮かびました。

  • ソフィア・ローレンさんとマルチェロ・マストロヤンニさんのイタリア映画「ひまわり」は名作でした。あれは初めて見た時、これぞ映画だなあと感激。もう涙腺崩壊しそうで。
  • アニメ「小公女セーラ」で、エンディング曲が、♪ひまわり でしたね。これが良い曲だなあ~と当時見てて気に入っていました。以下の公式動画第1話の最後の方で聴けますよ。

 

 

>●インターミッション:かに

 そういえば、今日は最初の挨拶の時に、蟹みたいなハサミポーズ、多かったですね。

 

>●みんなで からだ☆ダンダンNEW

 今日の第一声は杏月ちゃん。

 海藻体操のときの杏月ちゃんショットでは、7人の投稿動画が全員女の子。下段の一番左のお嬢さんだけは家の外で、紺色の長袖ワンピースに一面に白い模様がありました。

 握ってパーパーお猿さん、の場面では、座った杏月ちゃんのすぐ真上のお嬢さん。おや、服に左から順に大きなルチータ、みもも、やころのアップリケがついていましたね! あれはやっぱりお母さんのお手製だったでしょうか、素晴らしいなあ。

 

>♪きらきらぽん(Y♪M♪FQ ファネ♪) ルチータが第一声 @スタジオ  再(2022/04/06(水)

 前回の放送は6/23(木)で、その時の感想はこちら

 ルチータって、イタリア人っぽい名前ですが、「ルチ」にすると、ちょっと日本人っぽい名前になりますね。全部漢字で例えば「留智太」とかにするともっと日本っぽい。

 ところで脱線しますが、いつの時代でも名前の流行りというものがありますね。今の青年世代だとかなり「〇太」の方が多い気がします。

 例えば、ジャニーズのKing&Princeの岸優さんと神宮寺勇さんとか。

 劇団EXILEの町田啓さんと佐藤寛さんとか。ちょうど今、ドラマ「テッパチ!」で共演されていますね。

 

-・-・-・-・-

 今日は、1曲目のおさむお兄さんソング、嬉しかったですね。この曲はカラッと明るくて、気持ちがすっきりしますね。

 シルエットはかせは。まさに夏を代表する花でしたねえ。

 

 さて今日は投稿アイコン、以下にしますね。

  • 1曲目の編曲をご担当された後藤郁夫さん佐治宣英お兄さんです。
  • ファンターネ!がこの野菜トマトのお話でしたね。