この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 

>●歌コーナー:♪しあわせならてをたたこう(Y♪A♪)  @スタジオ、キューブに座って。NEW
> ※ 色のついたミニソファに座った8組の親子ペアと共に  ★YA:
2022/01/28(金)と同じ服装

 さて、今回は、スタジオで親子ペアの皆さんと。

 オミクロンのコロナ禍がまた始まったから、親子ペアの皆さんご参加の収録はまた休止となったでしょうが、以前収録した分がまだ残っていて良かったです。

 ゆうあつの服装は、1/28㈮の時と同じでその時の感想はこちら。今回の放送と同日収録だったんでしょうね。

 親子ペアの皆さん8組いらっしゃいました。今日は7人がママさん。左から2組目がパパさん。そして男の子が4人で女の子が4人でした。

 

 ゆう:『みんなぁ』 ゆうあつ:元気ぃ?』 全員:『はーい』

 ゆう(ダブルサムアップ)→あつ(同左)の順に声をあげ、ゆうあつ:『元気ぃー(片腕を突き上げて)』

 (ここで、元気ぃという可愛いお子さんの声も聞こえて、その可愛さにあつこちゃんが思わず振り返ります)

 ゆう:『今日はスタジオにお友達も一緒ですよぉ~(両手を広げて紹介するような動きで)』

 あつ:『みーんなも元気に遊びましょうねえ』

 ゆう:『まずは手を叩きますよ。パンパン』

 あつ:『次は足を鳴らしますよぉ。ドンドン』

 ゆう:『次は肩を叩くよぉ、トントン』

 あつ:『3つ合わせてぇ(3本指を出して)、せ~のぉ、パンパンドンドントントン』

 ゆう:『みんなもお歌に合わせてやってみてね』

 ゆうあつ:『しあわせならてをたたこう』

 

>♪しあわせならてをたたこう(Y♪A♪)

 前回の放送は昨年12/30(木)の、おかいつ、ワンワン、おといつ合同SPでその時の感想はこちら。その前の通常版では12/21(火)でその時の感想はこちら

 この曲、何回もこなしているから、ゆうあつ、やりやっすかったでしょうね。今回も手→足→肩→3つの混合系と進んでいきます。

 足のドンドンのところで、大人の皆さんのドンドンと、ソファの上のお子さんの両足のトントンの大小の動きの組み合わせが微笑ましかったです。

 最後は『おしまい』で、ゆうあつと皆さんで万歳で締め括りましたぁ。

 

>●ガラピコぷ~:森で手帳を無くしたビービルのために探してあげた3人の回(仮題)  再(2021/05/26(水)

 前回の放送の感想はこちら

 これは、またよく覚えている回です。松本清張の黒革の手帖を当時思い出したので。

 ビービルさんの特ダネメモをお布団代わりにして寝ていたモコピットですが、それを写真に写して、『可愛いモコピット』という新聞記事にする手もあったかな?と、今、考えました。(^^)

 

>●きょうのびっくりしんぶん:女の子 じぃじとばぁばにお茶あげます。NEW

 をっ、ビービルさん登場のコーナーが二つ続きましたね。

 お母さんに抱っこされて登場したお嬢さん。お皿に載せた湯飲み茶碗をそ~っと、お爺さんお婆さんのもとに運びます。ビービルさんが『気を付けてぇ、こぼさないように~』。そしてお爺さんとお婆さんが『はい、ありがとう~。また持って来てくれたねー。ありがとう~。入れてくれるのかなー?』。ここで、小さな水差しのようなものでお嬢さんがお茶を注ぐポーズ。ビービル:『ああ、そうかぁ~、おままごと何だねぇ』。お婆さんが『お願いします』。お嬢さんが、砂糖も入れますか?と聞いて、お爺さんお婆さんが、頂きますとまた受け答えをしてあげます。そして最後に、お嬢さんは本物のバナナを召し上がられました🍌。

 お爺さんお婆さんと楽しいおままごとのひとときでしたねえ。

 

>●なんだっけ?!:今日は楽しい遊園地、最後はアレに乗ろうとゆういちろう兄。
> → ×タンバリン(振りながら何かを歌った兄) ×回転寿司(BGMが♪おすしすしすし)
>   ○観覧車(ナーニ君、一人で先に乗ってる! 僕も乗せてぇー!)  再(
2017/09/23(土))

 今までの感想を死んだ掲示板からコピペしますね。。

ーーー

2017/9/23(土) 初出

>●なんだっけ!?:今日は楽しい遊園地、最後はアレに乗ろうとゆういちろう兄。

> → ×タンバリン(振りながら何かを歌った兄)

  ♪へい!たんぶりん を歌ってくれるかな?と思ったらさにあらず、アメリカンロックみたいなBGMに、ノリノリの兄でした。

  ガーンのボケのところで、照明が暗くて表情が見えませんでした(苦笑)。

 

>×回転寿司(BGMが♪おすしすしすし)

 大将!と兄が、声をかけると、和食料理人みたいな帽子を被ったナーニ君にサッとチェンジしててすごい!(拍手)

 小ぶりの回転寿司台が、7皿くらいの寿司が乗ってて可愛い。兄が、鯖の皿を取りました。

 このときのボケは、照明がちゃんと当ってましたね。

 何かこうお化け屋敷の怖いお化けみたい。 

 あと、何かこうアホな子みたいな顔でもありました(笑)。 

 そういえば、最近は白目をむかなくなりましたねー。

 

>○観覧車(ナーニ君、一人で先に乗ってる! 僕も乗せてぇー!)

  前に飛行機の回のときも、ナーニ君が先に乗ってましたから、置いてけぼり Part2だったと言えるでしょう。

  え? あ、「置いてきぼり」じゃないですよ。細かいですが、置いて「け」ぼり です。

  兄の場合には、「たこやき」→「たこやけ」となるように、この場合にも、語尾が変化します。

  ・・・なあんちゃって。(( ̄▽ ̄))

  それにしても、今回も何かこうちょっとお嘆きモードの可愛い感じでしたね。

  見てた子供達も、あははは、とお兄さんに対して親近感がこれまた沸いたと思います。(^-^)  

ーーー

2018/9/15(土)
 約一年ぐらい前でしたね。

 『メリーゴーラウンド…』と最初兄が言ってましたが、そうか最近は正式にそう言うんですね。私が子供の頃はメリーゴーランドでした。
 そういえば、ゆういちろう兄が登場してきた時、最初の月刊誌で子供の頃の写真が西武園だったかな? まさにソレに乗っていました。

 なんか鯖のお鮨が…、かなり青い(笑)。まあ、魚偏に「青」と書くから元から青い魚ではありませんが、それにしてもこんなに青いと食欲が…(笑)。ちなみに個人的にサバは、アジやイワシに比べて好きなのでよく食べます。

 観覧車を見ると、2000年度の地方コンを思い出すなあ。ミニミュージカルが、あきりょう弘キヨの「観覧車に乗りたい」だったんです。りょうこお姉さんが怖がりで観覧車に乗れない鶏のコケコちゃん役で。
 うちのサイトトップにずっと飾っているzuzuさんが描かれた4人の絵。これがそうです。
   
http://moi-moi.jp/

 さてさて、最後のオチが『僕も乗せてぇー!』のゆういちろう兄でしたが、こういったパターン、多いですね。
 僕も〇〇〇〇〇てぇー!(ちょっと泣きそうな甘えん坊キャラの声で)
 小学校のお友達、今度、『適当な言葉を当てはめて、ゆういちろうお兄さんの台詞を作りなさい。』と国語の穴埋め問題が出るかもしれないですからね。要チェキです。(^-^v
 模範解答を一つ示すと、僕も仲間に入ぃぃれてぇー♪(←♪ゾクゾクうんどうかい)です。

ーーー

2019/12/14(土)
 これで3回目の登場ですね。

 さてこの中では『メリーゴーラウンド』と兄が言っていますが、最近そう言うようにしようと番組側で決めたんでしょうね。実は番組で、以前はそうは言っていない強烈な例を見つけてしまったんです。それは、50周年記念の秋ファミコンの時。タイトル自体が星空のメリーゴーランドだし、出演兄姉が中ではっきりメリーゴーランドと言っています。(^o^)

 兄が最後『僕も乗せてぇー!』で終わりますが、同じような例をもう一つ見つけました。それは・・・。
 しりとりれっしゃの最後の場面
 です。はぁはぁ、強調したくてサイズ4(←これはhtmlの内輪の話)の大文字で書いてしまった。
 ここでは言葉は発していませんが、最後僕も(忘れずに)乗せてというふうに追いすがっていきますよね。^^

ーーー

2020/10/10(土)

  おお、これで4回目の放送になる。
 最後に『僕も乗せて~!』と、甘えん坊というか弟感というか…を感じさせるゆういちろう兄でしたね。
 ところで遊園地というと先日「としまえん」が閉園になっちゃいましたね。寂しがられている方、大勢いらっしゃったでしょうね。
  (ノД`)
 豊島園と名前が付くから、てっきり豊島区なのかと思っていたら練馬区だったんですね。ゆういちろう兄は子供の頃に行ったことがあったんでしょうかね? 就任時に季刊誌に載った幼少時のお写真では、西武ゆうえんちのメリーゴーランドに乗った写真はありましたね。

ーーー

 ということで、今回、5回目の放送となりました(拍手👏)。沢山感想を羅列したので今日は簡単に。

 現役のときは、お兄さんお姉さんは、仕事で忙しいから休みの日は貴重で、なかなか遊園地にも行き辛いでしょうね。あつこちゃんは卒業してからは行きやすいかもしれません。今の兄姉達で一緒にゆっくり遊園地で遊べるといいですけどね。ただ、子供達に、

    『あっ、お兄さんお姉さんが来ている!』  (^o^9

 と見つけられちゃうかも。グラサングラサンとかの変装が必要かもしれませんね。

 そういえば前に何かの番組で見ましたが、3代目J Soul Brothersの一番年下の、登坂広臣さんと岩田剛典さんは特に仲が良く、でも有名人だから、髭とかつけて変装して一緒にTDRに行かれたそうです。

 

>●あ・そ・ぎゅー:FQ 「アッソ」と「ギュー」 乗り物「バイク」「ヨット」「飛行機」  再(2021/10/16(土))

 ここは親子ペアの皆さんと一緒ではなくて、再放送をもってきましたね。前回の放送は昨年11/20(土)でその時の感想はこちら

 これだけ多く放送されると、人形「アッソ」と「ギュー」の作り甲斐があったですね。コスパが良いです。

 ヨットと、『あらよっとぉ』の駄洒落部分は、監修の弘道お兄さんが考えられたんでしょうかね?

 ところで今回は「乗り物」ですが、他の乗り物の運動を独自に考えても楽しそうですね。

 今日、なんだっけ?!では、遊園地の観覧車が出てきましたが、その動きをするのもいいかも。お子さんをゴンドラに模して、親御さんが大きくゆっくり回すとなると・・・・いやあ、腕が疲れて大変そうだ。(^。^;;

 

>●歌コーナー:♪トマト

 前回の放送は1/19(水)で、おっと、割とショートインターバル。その時の感想はこちら

 面倒なので数えませんが、数限りなく放送されてきた記憶が有ります。

 思えば、各代の兄姉さんで欠かさず作られてきたような記憶が有ります。前のだいあつ時代も作られて、途中であつこちゃんのパワーで、だいすけ兄がすっ飛んでいってた記憶が(笑)。

 さあ、今回で、このゆうあつver.も見納めかなあ。機関車の大きな車輪のように手を回しているのが面白いですね。緑色になったとき、少年少女のように膝小僧が出ているのが可愛い。

 そして来年度から、新任のながたまやお姉さんと、「ゆうまや」ペアで、新しいこの曲が作られるでしょうかね?

 

>♪どんな色がすき

 前回の放送は昨年12/17(金)で、その時の感想はこちら

 前の曲がトマトだったから、見ているお友達は、好きな色を釣られて赤(あるいは緑)と答えちゃいそうです。

 ところで、兄姉が思いっきり楽しそうに大きいクレヨン🖍で絵を描く動きをしているから、月曜日「そうぞうのへや」の象のそうぞう&パレッティーノ&スケッチーの3人も思わず飛び出してきて参加したいかも。

 

>●月歌:♪まほうのラララ

月歌ページ

 今の勘定でいくと、3/5㈯までは、この月歌が聞けそうですね。さて3月がどうなるかが気になります。

 映像で、最後の最後、心持ち、あつこちゃんが一番前に出て来て、アップになっていますね。ご卒業だから、ここでクローズアップにしたのかもしれませんね。嬉しい配慮です。

  (゜-Å)

 

>●インターミッション:こきんめふくろう(New)NEW

 おや、過去の放送メモに無いから初めてとみました。2羽でこちらを見ていましたが、金色の目だからこの名前なんでしょうかね。

 

>●すわって からだ☆ダンダン(FQ)  @スタジオ、キューブに座って。 ※ 色のついたミニソファに座った8組の親子ペアと共に  ★FQ:2022/01/28(金)と同じ服装NEW

 まこあづの体操着は、1/28㈮と同じで、第1パターン「海」です。

 あづ:『今日は、すわって からだ☆ダンダンをするよ』

 (ここで、姉の左後ろの坊やが可愛くダブルピースをしています ^^)

 まこ:『テレビの前のみんなは好きな座り方でやってみてね』

 あづ:『それじゃあ体操行くよ!』

 

 体操が始まり、まこあづそれぞれの『ギュッパッ』が気持ちよく響き渡ります。

 恐竜のドッシンドッシンの所では、誠兄が横の親子の皆さんを見て、動きながらも体操を見守ってあげます。

 自慢の人参…の所では、お子さん達が可愛くはしゃいで夢中に掴み取っています。掴まれる人参の方も、これだけ楽し気に掴まれたら本望というものでしょう。

 

>♪べるがなる(Y♪A♪FQ ガラぷ♪) ★YAFQ:前述の服装 @スタジオ  ※ 色のついたミニソファに座った8組の親子ペアと共にNEW

 『最後は♪べるがなる』と今日はムームーが出て来て宣告係です。

 さあ、最後は全員で勢揃い。

 配置を示すと↓のような感じ。

      あづ          チョロ ムー ガラ            まこ

         親子#3                     親子#6  

親子#1         親子#4            親子#5         親子#8

     親子#2                               親子#7

                   あつ     ゆう

                     こちらが正面

 

 今回も見事に各々ソーシャルディスタンスを保っています。

 兄姉(4人)+着ぐるみ(3人)+親子(2人×8組)=23人、フルできちんと収まりました。これだけ大人数だと壮観ですね。

 お子さん達は、それぞれ視線が思わず好きな兄姉さんや着ぐるみの方に行っちゃいますね。^^

 

 歌が始まり、まこあづはいつもこの歌のときと同じく立って踊りますが、ゆうあつは座って、上半身だけ動かすから、いつもと勝手が違った感じがしてたでしょうね。

 『独りで遊んでいた僕は・・・』で、両手を後ろに持っていくのが可愛い動き。

 今日もカメラが左から右にパンして、皆さんを舐めるように映してくれました。

 そしてあつこちゃんが『それじゃあ』で、ゆうあつ:『バイバーイ』。チョロガラムー:『まったねー』

 

 今日も楽しいひとときが過ごせて、皆さん、楽しそうで良かったです。(^-^)

 

-・-・-・-・-

 ご家族が参加される収録は、賑やかで壮観で、やっぱりいいですね。

 さて、この収録パターンの放送が再開されのはいつになるかななあ。3月に登場するといいですね。

 あつこお姉さんのご卒業の日までには、再開されて欲しいですね。

 

 さて今日は投稿アイコン、シンプルに以下にしますね。

  • どんな色がすき?、赤ぁー!ということでトマトトマトに。