こんにちは!
今日は会社の集まりがあり全社員で
集まりました!

久々に会う先生がたくさんいて
楽しい会になりました!

写真はあまりないですが
必死に写真を撮っている荒井先生を載せます 笑



さて、足関節捻挫の程度に
ついてですが大きく分けて3つに分かれます。

まずはⅠ度捻挫です。
足関節を捻ってしまった事により
靭帯が伸びてしまっているような状態です。
この程度であれば歩行も走行も可能で、
競技復帰も2〜3日程度で可能になります。

次にⅡ度捻挫です。
靭帯の部分断裂で圧痛や腫脹が強く、
歩行は可能であるが
走行は出来ない事が多いです。
競技復帰まで2〜3週かかります。

最後にⅢ度捻挫です。
靭帯の完全断裂で圧痛、腫脹、熱感、
皮下出血も強く見られます。
歩行するのもやっとで競技復帰まで
1〜2ヶ月はかかってしまいます。
ギプスなど強固な固定が必要で
オペが検討されることもあります。


これからの季節、
スポーツの試合などで捻挫が増えます!
早期復帰できるよう適切な治療をしましょう!





※リフレ整骨院では
(平日)午前10:00〜12:00、
午後15:00〜20:00
(土日祝)午前10:00〜13:00、
午後15:00〜19:00
診療受付しています!
各種保険取り扱い。労災、交通事故の方もお気軽にお問い合わせください。 
(当院は予約制ではございません。)
スポーツでの怪我の方も沢山通院されています! 

リフレ整骨院(行徳院) 
千葉県市川市行徳駅前1-3-5 
↑当院のHPはこちらから。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

リフレ鍼灸整骨院から行徳にもう1店舗展開!
根本的治療で身体を健康に整えます。

ひらいはりきゅう整骨院(行徳院) 
千葉県市川市行徳駅前1-3-12
047-704-8757
↑ホームページ
↑ブログ